Mac mini with sony BRAVIA

先週末、mac miniを購入してしまいました。
最近散財しすぎ...

購入の理由は、DVDの山。
家にDVDが100枚くらいあるんですが、それを整理しきれなくなってきたためです。
で、テレビ(ソニーブラビア)につなげて、スマートに映画を見ようというわけです。
DVI-HDMI変換ケーブルで接続してます。

無論、Apple TVとも迷ったのですが、下記理由によりミニにしました。
・DVDのままでも見れるので、現在のDVDプレーヤーの代替にもなる。
・MP4エンコード作業自体もできる
・アップルTVだとsyncする母艦が必要だが、ウチにはHDDが大きいPCがない。
という感じ。
が、実際は電気屋で2時間近く迷いました。

さらに悩んだのが、DVDのデータ吸い込み方法
まず悩んだのが
甲 DVDイメージそのもの: 吸い込みが楽
乙 MP4: サイズが小さくなる
甲だと、FrontRowで操作するためにToast10が必要になります。理由は、割愛しますが...
あと、大容量のHDDが必要になります。

MP4にencodeするように決めたのですが、変換方法でも少し苦労しました。
無論HandBrakeを使って変換しますが、とにかく時間がかかります。
映画一本で5時間もかけていられません。
色々試して探した結果、
「ffmpegで1-pass」だと小1時間で変換できることがわかりました。
最近はエンコードが日課になっています。

最後に、miniにしてよかったと思ったのが、MacOSX 10.5 Leopardからのscreen sharing機能です。
エンコード作業をするのに、わざわざテレビをつけなくてもmacbookから操作できます。
Tight VNC等を使うと、windowsからもできます。

Comments

Popular posts from this blog

MacbookやiMacのSSD/HDDを完全消去する(High Sierra対応版)

conda clean --allはやってはいけない

Nintendo SwitchがあればChromecastはいらないぞ!