Posts

Showing posts from August, 2009

Wikipediaの記事の信頼性に関わる新機能

Wired: Wikipedia to Color Code Untrustworthy Text By Hadley Leggett August 30, 2009 | 8:00 pm 秋から,WIkipediaの情報を信じてよい理由がわかるようになる. この付加機能はWikiTrustと呼ばれ,この百科事典全ての言葉に色付けがされる. これは,筆者の信頼度やそのページへの継続の長さによって決められる. Starting this fall, you’ll have a new reason to trust the information you find on Wikipedia: An optional feature called “WikiTrust” will color code every word of the encyclopedia based on the reliability of its author and the length of time it has persisted on the page. /*後半略*/ コミュニティが築きあげるものが,あまりにも大きすぎると, ところどころに穴(正しくないもの)が空いてしまうということでしょうか.

studying openssl...

ちょっと色々あって,opensslを勉強中. 暗号化の話は難しいです...

IBM keyboard has metal plate

Image
ソフマップでIBMのPS2接続キーボードがお安かったので購入. 配列はなんとタイ語ですが...実はUSとして使えます. しかしこのキーボード,非常に重いのです. どう考えても重すぎです. そこでお得意の「開けてみました」. !!!鉄板が入っている!!! 調べてみると,剛性確保や打鍵感の為に入っているとのこと. 僕は軽さの方が魅力なので出しました. こんな感じ. 実はまだPS2-USB変換アダプタが無いので,動作確認が出来てないんですが.

windows 7 on nx9030

Image
installed windows 7 on nx9030. it is lighter than i supposed to be. although my nx9030 has just 768 mem.

nx9030 to US keyboard

Image
nx9030のキーボードを英語に交換しました。 これでタイプミスが減る...はず。 ちなみにキータッチもかなり変わりました。

kaden update

amazonで家電を更新しました. まずは空気清浄機. SHARPのFUW28CXです. 泣く子も黙るプラズマクラスター. しかもこのタイプは加湿機能が付いていないので, 小型で軽量.しかもお安いです. 昨日届いてからずっと点けていますが,とても静かです. 次に掃除機. TOSHIBAのVC-Y50Cです. 10年近くマンションに住んでいると,スタンドタイプの掃除機の使いやすさが身にしみてくるものです. 狭い部屋がドアで仕切られているところに,普通タイプの掃除機はとても使えません. まず掃除する気が起きなくなってしまいます. スタンドタイプの課題はやはりパワーなのですが, VC-Y50Cは320W! 重さも3.9KGとまあまあの軽さです. しかし,最近は紙パックタイプは減りましたね.

snow leopard, hp nx9030

やっとsnow leopardの発売が正式発表されましたね. もちろん,Apple Storeがactiveになってから速攻注文しました. ファミリーパックが5600円...前は22000円くらいしたのに. さてさて,nx9030ですが結構使っています. mini pc 2133と比べると,トラックパッドが半端じゃなく使いやすくなっています. というか,2133のはトラックパッドとしてまともに使えないような... 昨日少し書きましたが,低スペックマシンなれどあまり不自由を感じることはありません. xpで運用しているし,使うのはOfficeくらいですので. ただやっぱりJISキーボードが...う~ん

got hp nx9030

Image
青ラベル先生のご厚意により,HP nx9030を送って頂きました. いつもありがとうございます. とても綺麗な状態の物を送って頂いたのですが, 振ると内部でカラカラと音がします. そこで開けてみました. 開腹も慣れてきました... 余談ですがhpのPCは本当にメンテナンス性が高いです. 今回はネジが少し多めでしたが,すぐに内部アクセスできました. 「カラカラ」の原因は,平ねじが一つ外れて中に転がっていたせいでした. nx9030はceleronM 1.4G,mem768G,HDD30Gです. ハード的にリフレッシュをするとなると,以下が考えられます. (1)CPU交換 (2)メモリ交換 (3)HDD交換 (1)と(2)はどちらも7000円以上かかります. なので却下. (3)は4000円くらいですが,ちょっと躊躇しました. 買いに行くのも面倒だし. しかしHDDは経年劣化があるので,なんとか変えたいと思いました. ふと思いついたのが,以前買ったbuffalo HD-PHG40U2というUSB外付けHDD. 「この中身,2.5inch IDEなんじゃ?」 と思って開けてみると,見事に正解. HD-PHG40U2の中身をnx9030に入れました. さてさて,今度はソフトの問題です. 会社でみっちりxpを使っているので,家にxpは要らないよな... と思ってfedora11を入れることにしました. しかし,どうも起動に失敗します. ネットで調べると,nx9030という機種はlinux入れられないという情報がちらちら出ていました. そこで大人しくxpをインストール(時間がかかった) mirosoft updateして(超時間がかかった) 環境構築しました. zuneのテーマです... 解像度がどうとかよりも,画面が大きいのはいいですね.

OSX reinstall

昨晩,こそこそとOSXを入れ直していました. ドキュメント,iTunes,アドレスブック,のバックアップをとり, 後は全部入れ直し. といっても,ソフトはOfficeくらいしか入れないんですが. たまにこういうことをすると,動きが軽快になっていいですね.

hp 2133不調

我が家唯一のwindows,hp 2133ですが,キーボードが効かなくなってきました. 再起動してもダメ. なんだかんだ,office 2007 for Winがないと作業が進まないので, 困っています. (Office 2008 for Macは出来ない事がぽつぽつある.特にword) え?買い替え?うーん...

make macosx leopard faster

Image
MacOSX Leopardの高速化についての記事は星の数ほどあると思います. この高速化は僕の勝手な見解です. しかし,間違いだとも限りません. HDD/SSDは100GB以上のものをつける 100GBというのは,経験からなんとなくわかったものです. (区切りがいいですし) 60GB, 80GB, 120GBのHDDで試した結果です. SSDは触った事ないですが,おそらく同じかと. HDD/SSDの容量が多い方がいいのは,多分このせいだと思います. 仮想メモリが35GB. この辺で100GB以下のHDD/SSDは速度が下がってしまうんじゃないかと思っています. macbookのHDDを色々なものと取っ替え引っ替えしていると, 性能が同じはずなのに,OSがキビキビ動いたり,起動が早くなったりしたことがあったもので, こういう分析をしてみたわけです. しかしながら,現在のmacで最下位モデルを購入しても, HDDは全て120GB以上なので時代遅れの見解でもあるわけです. ではおやすみなさい

Hm12hii

Image
This is what looks like.

Ordered hybrid HDD hm12hii

Image
以前からhp 2133をSSD化したいなあと思っていました. 現在windows 7をインストールしていますが,遅いんですよね.特に起動が. で,価格コム見たりして吟味していたのですが... やはり32Gで10000円以上出さないとまともなのがなさそうです. しかも,hp 2133はSATA2ではないので, 最近の高速SSDの恩恵をフルに授かれないのです. 1ヶ月以上悩んでいたのですが,先ほどSSDを買う夢を見ました. これは末期症状でしょう. そこで先ほどネットを巡回しまして, 最終的にはハイブリッドHDDの hm12hii というのを注文しました. 120Gで5000円切っていたもので... SSDは諦めたわけです. #ハイブリッドHDDについては wikipedia など見てください. しかしながらこのハイブリッドHDD,マイノリティにも程があります. 売っているのはsamsungとseagateのみ. しかも2年ほど前の商品で,取り扱い店舗も限られています. ベンチマーク報告もほとんどありません. が,普通のHDDにプラス1000円で珍しい製品が買えるなら,試してみるべきと思ったわけです. 届いたらまた報告いたします. ちなみに現在はこんな感じ。 電源ON~startupに登録したIE8が起動し、msn.comを表示するまで 1分55秒。 ---追記8/12--- RCとはいえ開発中のOSで比較するのはどうかと思ったので, Vistaでベンチとりました. (Windows7が入っていたのは昔のへたれHDDなので,hp 2133標準のHDDに戻すだけでも性能向上) 電源ON~ようこそ画面を表示するまで 1分23秒. ---追記--- お待たせしました. ハイブリッドHDD samsung hm12hiiのベンチです. シーケンシャルリードが上がりましたが... 他は同じ,むしろ下がっているorz 電源ON~ようこそ画面を表示するまで 1分23秒.変わらず. ---追記--- ホントにReadyDriveが動作しているか気になったので確認しましたが, ちゃんと動いていました. でも気持ち動作が軽くなったような気がします.

IE8の高速化

techrader.com:50 expert tips to make your PC faster http://www.techradar.com/news/software/operating-systems/50-expert-tips-to-make-your-pc-faster-622700 の一部を抜粋。 IE8を速くする方法。 45. Fix Internet Explorer 8 If IE8 seems very slow and unreliable then your upgrade from IE7 may have broken some DLL registrations. To fix this, open a command window (if you're running Vista, right-click cmd.exe and select Run as Administrator) and type regsvr32.exe actxprxy.dll. Press [Enter], then reboot your PC to see if the browser has got any faster. 45. Internet Exploler 8の修正 もしIE7からIE8にアップグレードし、遅くなったと感じる場合、DLLレジストが壊れているかもしれない。 これを直すため、コマンドプロンプトを開く (Vistaを使っている場合はコマンドプロンプトで右クリックし「管理者権限で実行」する) 以下コマンドを実行する 「regsvr32.exe actxprxy.dll」 再起動後、ブラウザが高速化される。

iPod Speaker

ウチには何台も旧型iPodが眠っていたので、寝室用にスピーカーを買いました。 OTOKORO mini speakerだそうです。 iPod 5Gにつなげて使っています。 小さい割に音質がよく、外部電源不要な所が気に入っています。 見かけはまるでサイコロキャラメル。

USB DVD drive on Mac

http://forums.msiwind.net/osx-software/make-dvd-player-work-with-external-dvd-drives-t8908.html sudo bash cd /System/Library/Frameworks/DVDPlayback.framework/Versions/A cp -pi DVDPlayback DVDPlayback.orig sed -e 's/Internal/External/g' < DVDPlayback.orig > DVDPlayback chmod 755 DVDPlayback chown root:wheel DVDPlayback

レトロ調 ゲームパッド

ゲームパッドで「おおレトロ調」というとこれが有名です。 これは前から知っていたのですが、 今日これを知ってしまい...即購入しました。 使う予定もないのに。 ボタンの押し味も秀逸です。 どちらのカラーも数量限定らしいので、欲しい方はお早めに...