Posts

Showing posts from February, 2012

gumroadをようやく使ってみました

Image
ようやく、まともにgumroadが運営するようになったので、 (ちょっと前までサーバーダウンばかりでした) 拙作iOSアプリ、Web Source Viewerのソースを販売してみました。 https://gumroad.com/l/UCIZ Web Source Viewerは、下記リンクからApp Storeで無料でダウンロードできます。 http://itunes.apple.com/jp/app/web-source-viewer/id313833572?l=en&mt=8 実は割と人気アプリでして、 後悔してから3年弱経った今でも世界中からダウンロードされています...

MS-IMEの誤変換を削減する最適化設定

Image
  MS-IMEを日々強制的に使わせられる不幸な環境では、色々なモノが失われていきます。 生産性、手の体力、やる気... 苦しんでいるのは僕だけではないはずです。 そこでMS-IME、つまりwindowsに標準で付いてくる日本語入力ソフトで、 なんとか快適に使えないかと色々カスタマイズする方法を考えてみました。 誤変換を減らし、高速に入力するために... 尚、今回はMicrosoft IME Standard 2002 ver. 8.1 (別名 Microsoft Natural Input 2002 ver. 8.1)で試しています。 それより新しいバージョンでは、カスタマイズ項目がないかもしれません。 0. 前提条件チェック ソフトウェアを自由にインストールしていい環境の場合、無料のgoogle日本語入力をインストールしましょう。 http://www.google.com/intl/ja/ime/ または、ソフトウェアを購入してインストールしてもいい環境であれば、ATOKという人気のソフトがあります。 僕はあまり好きではありませんが。 http://www.atok.com/ 以降、この記事は読まなくて大丈夫です。よかったですね。 1. IMEにちゃんと学習させる 一番上画像の、?アイコンの左隣のアイコン...何かケースみたいなアイコン(ツールボタンと言います)をクリック、 プロパティを選択。 プロパティ画面が出たら「辞書/学習」タブをクリックします。 学習(L)を「過剰」にします。 MS-IMEは誤変換を何度も繰り返すことがありますが、これで少しは正しい変換を覚えてくれるようになります。 2. 辞書を活用する インターネットを調べると、MS-IMEで使える辞書がたくさんあります。 もし自分のよく使う分野の辞書があったら、ぜひ使いましょう。 1.で紹介した「辞書/学習」タブの、下部で辞書が追加できます。 「追加」ボタンで辞書を指定し、一覧でチェックした上で、下の「OK」か「適応」を押します。 (環境によっては辞書追加不可の場合あり) ちなみに実家の親用PCには、医療辞書が入れてあります。 3. カタカナは「F7」キーで どうがんばっても、MS-IMEはカタカナ語の変換が...

Xbox 360+Kinect購入

Image
画像:養生テープで固定された残念なKinect 色々訳ありで、Xbox 360 4GB+Kinectのセットをゲットしました。 僕の友人はご存知なのでしょうけど、ゲームはとことん苦手です。 しかし、キネクトはすごい。 セットに付いて来たKinect アドベンチャー !をやってみたのですが、楽しいのなんの。 天気が悪くて外に出れない日など、良い運動になります。 OpenKinectで遊んでみようかと思ったのですが、このXboxとのセット販売のKinectは、 使えません。 USBポートがないのです...USBに似たポートなのですが。 PCで遊びたい人は、Kinect for windowsの方が確実です。 もう一つ驚いたのは、電源アダプタの大きさ。 左は比較の為のipod touchですが、すごく...大きいです。 しかもxbox本体とのコネクタ、2又電源ケーブルとのコネクタは独自規格になっていて、 コンパクトなACアダプタに置き換える事もできません。 この大きさはどうも、大型のコンデンサを積んでいる為のようです。 電源ケーブルを抜いた後も、アダプタのLEDがしばらく光っていました。 停電時に急に電源が落ちて、ゲームデータが飛ぶことを防止しているのではないでしょうか。 しかし、テレビ下がカオスになってきました。 テレビにHDMIポートが一つしかないので、いい加減切り替え機も購入しないと。

nokia n9 Feedアプリでgoogle readerを読む

Image
nokia n9には、標準で"Feed"というアプリがインストールされています。 文字通りRSS/ATOMを読むためのものなのですが、 これでgoogle readerで読んでいる記事を読めたらいいなあ、ということで方法を調べたら、 ここに書いてありました。 http://talk.maemo.org/showthread.php?t=80843 まず、pcからこのサイトに行きます。 http://www.google.com/reader/view/#bundle-creator-page "bundle"(日本語だとバンドルかな)を作成します。 画面左側のフィードから、読みたいサイトやフォルダをバンドル内にドラッグします。 "save"します。 "Add a link"をクリック。日本語だと「リンクを追加」かな Atom Feedのリンク先URLをコピーし、メールの本文等に貼付けるなどして、nokia n9に送ります。 nokia n9側でURLをクリックすると、Feedでsubscribeするか聞かれるので、confirmしてください。 以上で終了です。 残念ながら。google reader本体と未読/既読は同期しません。 nokia n9のwebブラウザでgoogle readerを開くと、 iPhone用URLである http://www.google.com/reader/i が開き、読むのには対して困りません。 しかし問題なのが、 webブラウザにbookmark機能がないことと、cookieだけを残してキャッシュ等を削除出来ない事です。 個人的に、数日ごとにブラウザの履歴、キャッシュを消す主義なので、 その度にログインするのは面倒すぎます。 そこでまあ、今回のような手順を調べました。

Googleの開発現場メモ

プロフェッショナル仕事の流儀 及川卓也さんの回 http://www.nhk.or.jp/professional/2012/0123/index.html を見ると、Google japanではどういった開発環境...というか機器環境を使っているのかが見えてきます。 他で見たり聞いたりした話を合わせて、適当に書いてみます。 1. デスクトップPC ディスプレイがDELLの30インチ。 OSはwindows 7でしたので、本体もDELLのXPS等であると予想。 皆お揃いなので、六本木に移った時に一新したのでしょうか。 しかし、GoogleはWindowsを使わない方向性に決めたはず。 windowsマシンを買うにも、CIOの許可が必要だったはずなのですが... 参照: http://www.ft.com/intl/cms/s/2/d2f3f04e-6ccf-11df-91c8-00144feab49a.html#axzz1mGrqJVkI   “Getting a new Windows machine now requires CIO approval,” OSXを使っている人もちゃんと居ましたが。 尚当然、ワークステーションとは別に仮想環境、サーバ環境はほぼ無制限に利用することが出来るようです。 2. ノートPC ノートPCは、Thinkpad, macbook pro, macbook air, chromebookの4種類いずれかのようです。 chromebookについては、Cr-48でした。 撮影時期(夏)には、製品版chromebookは発売になっていたかと思いますが、 google社内では製品版が配布されたのは2011年年末近くだったようです。 3. 机 日本のオフィスらしく、狭い... 個人毎にパーティションがあるわけでなく、普通に横並びです。 4. キーボード 以外と日本語配列の人が多かったのが印象的です。 日本語配列の方(及川さん含め)は、IBM / lenovoのトラックポインタ付キーボードでした。 英語配列(US配列)の方は... HHKB (Happy Hacking Keyboard)とApple Keyboardが多かったです。 (鵜飼さんは両方使ってました) ...

nokia n9にFirefox(fennec)をインストールする方法

Image
/***update***/ Ovi Storeから公式にリリースされました。 画像の"Store"アイコンからストアに行き、"firefox"で検索します /***********/ 全てnokia n9上の操作でできます。 まず、Storeで売っているアプリ以外をインストールできるよう、設定します。 Settingの、Applications-Installationsに行き、"Allows installations from non-Store sources"をオンにします。 次に、webブラウザで下記サイトへ行き、fennec_**.*.*_armel.debをクリックします。 (*は数字) ダウンロードが始まりますので、待ちます。 ダウンロードが終わったら、fennec_**.*.*_armel.debをクリック。 2度確認がでるので、acceptやらinstallやら押して下さい。 さてなぜFirefoxをインストールするのか...それはUser-Agentを変更(というか偽装)が可能だからです。 Firefoxを起動し、アドレス欄にabout:configを入力。 以下のパラメータを追加して下さい。 "general.useragent.override" = "DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10" (後半は変更したいUserAgentを入力。ここではガラケにしました) すると... ハイ。nokia n9から、ロマンスカー@clubの携帯用サイトに行けるようになりました。 これで快適にロマンスカーが利用出来ます。 また、他の携帯電話専用サイトも利用できるかもしれません。 しかし、なぜ僕はここまでロマンスカーサイト+スマホの環境整備に力を入れているのか... /***追記***/ about:configで、 "zoom.minPercent"="200"にしておくと、上記ロマンスカーの画面が最初からズームされて表示されるので便利です。

2012春 低価格windowsノートPC

Image
またしても低価格なwindowsパソコンを調べる機会があったので、 ちょっとまとめます。 いつも書いていますが... 特殊な使い方をしない限り、家で使うのは安いPCが良いと思います。 消耗品ですので。 また、ノート型をおすすめするのは、 スペース、消費電力、故障した時持ち出してヘルプを求められる等、 デスクトップに比べてメリットが多いからです。 今回調べたものを、サイズの小さい順にしました。 とはいえ、ネットブックは実用的ではないので除外してあります。 1. モバイル用途 ASUS EeePC 1215Bシリーズ ディスプレイ:12.1インチ 1366×768 CPU:AMD APU 1.65GHz メモリ:4GB HDD:500GB 価格:40000円強 メモリ4G、HDD500GBでこの価格は安いですね。 2. モバイル〜据え置き SONY VAIO Eシリーズ ディスプレイ:14インチ 1366×768 CPU:intel Celeron 1.8GHz メモリ:2GB HDD: 320GB 価格:40000円弱 1. と比べると割高ですね。CPUはCeleronになりますが。 3. 据え置き Lenovo G570 ディスプレイ:15.4インチ 1366×768 CPU:intel Core i3 1.8GHz メモリ:2GB HDD: 320GB 価格:30000円強 お!CPUがCore i3でこの価格は安いですね。 調べてみると、低価格PCは画面解像度1366×768が多く、 さらに15.4インチが一番安めな傾向があります。

Eye-fiでiPad/iPod touchの最大の欠点を補完できるか 購入編

Image
実際に買ってみました。便利で感動しています。 前回懸念していた 、家の無線LANにiDevice (iOSのデバイス。ipod touch/ ipad/ iphone)とeye-fiが接続している場合の、 ダイレクトモードでの画像転送は大丈夫でした。 撮影すると、自動で転送してくれます。 ただし、注意点は ・iDeviceでEye-Fiアプリを起動した状態にしておく必要あり ・カメラの電源がオン状態の時しか転送してくれない ・転送のタイミングが不明 ですかね...でも便利です。 Eye-Fiアプリから、直接メール送信や共有も可能ですから。 今まで、iDeviceで写真をメールで送ったり、共有したりしたい時、 iDeviceとデジタルカメラ両方で撮っていました。 それが、Eye-Fiを導入することで、デジカメだけで良くなったのです。 じっくり良い写真を撮って、それをiDeviceで選んで、共有すればよくなったのです。 これは本当に楽ですね...

Eye-fiでiPad/iPod touchの最大の欠点を補完できるか

Image
iDeviceというかiOSのデバイスで写真をメールで送ったり、共有したりしたい... Instagramとか。 しかしiPadやiPod touchを持っている場合、カメラがすごく残念な感じなのです。 100万画素しかなく、お世辞にも綺麗には写りません。 iPhone4/iPhone4sならカメラが綺麗ですが、わざわざ買う値段ではないし... そこで、カメラだけは外部にしてしまおうというアイデアが出てきます。 eye-fi ですね。ダイレクトモードという機能で、カメラからiDeviceに直接画像や動画を転送することができます。 しかしこのダイレクトモード、iDeviceを自ら無線LANアクセスポイントしたEye-fiに接続する必要があるらしいのです。 おいおい、それじゃ全然スマートじゃないじゃない。 1. カメラで撮影 2. iPod touchの無線LANをEye-fiに切り替え 3. Eye-fiアプリを起動して、画像を転送 4. iPod touchの無線LANを元に戻す 5. iPod touchから共有 やってられない... 家の無線LANにiPod touchとEye-fiが両方接続している状態では転送できないん? そうすれば、 1. カメラで撮影 2. Eye-fiアプリを起動して、画像を転送 3. iPod touchから共有 とできるのに... 下記サポートページを見ると、下の方にちょこっとだけこう書いてあります。 http://www.eyefi.co.jp/support/faq/ios_iphoneipad/ 周囲に事前に設定しているネットワークがない場合にのみ、Eye-Fiカードからダイレクトモードで転送します。 Eye-Fiカードに事前に設定したWiFiネットワークの有効範囲にEye-Fiカードがある場合は、 そのWiFiネットワークを利用して写真を転送します。 ホント?日本語サイトは信用ならないので...一応本家も確認 http://support.eye.fi/features/direct/ios-eye-fi-app/ When your card has photos ready to be transferred and th...

はじめてのHHKB

Image
/*会社内撮影禁止につき、PFU本家の画像*/ 会社のキーボードをHHKB (Happy Hacking Keyboard) Lite2に変えました。 日本語配列の、かな印字なし版です。 そもそもは、会社の机が狭すぎて、コンパクトなキーボードが欲しいな...と思っていたのです。 しかし試すだけで5000円出すのはキツい...と思っていたら、友人が安くゆずってくれました。 実際に使ってみると、コンパクトなだけでなく、文字入力がかなり早くなりました。 インタフェース、重要ですね。 HHKBというと、英語配列(US配列)なのでしょうけど、 会社だと色々あって日本語配列でよかったなという気がします。 (家のmacbookは全てUS配列ですが) あと、HHKBの英語配列は"`"の位置が...ESCがずらしてあるから仕方が無いのですが。 全角-半角切り替え(Alt+`)何回もやってたら、おかしくなりそうで。 ちなみに、日本語配列でコンパクトなキーボードというと、 HHKBよりLenovoのトラックポイントキーボードが人気のようです。 HHKB Lite2を使っていると、次はprofessionalという道があるのですが、 あまりその気はないです。 それはLite2にだけUSBハブ(2ポート)付いているからで、これがあるだけで机が結構すっきりできるので。 そういえば、Apple Keyboardのテンキー無し版って2年前位に無くなっちゃいましたね。 でも、あれはやはりwindowsで使うのは辛いかな...

windowsマシン上でubuntuを使う-portable ubuntu

Image
windowsマシン上でubuntuを使う...不思議ですが簡単に使えます。 しかも、インストール不要でUSBメモリで持ち歩けるなんて、夢のようではありませんか。 このportable ubuntuは coLinux 等とubuntu10.04が簡単に使えるように組み合わせたもの。 使い方は、まずこのサイトからPortable_Ubuntu_V4_slimLZM2_091311.exeをダウンロード。 http://sourceforge.net/projects/portableubuntu/files/portableubuntu/Version_4/ 任意の場所に解凍します。解凍後、USBメモリに移動できます。 起動は中身のubuntu.exeをダブルクリックするだけです。 起動にはlinuxが起動するくらいの時間がかかりますが... 尚、デフォルトのユーザーは"pubuntu"、パスワードは"123456"です。 portable ubuntuは通常インストールが必要なcoLinuxを、ポータブルにしたところも凄いと思うのですが、 一番はcoLinuxを簡単に使えるようにしたところかと。 windowsマシンでlinuxを使う場合、vmware等で仮想マシンを組むのが普通です。 しかし仮想マシンだと、リソース食うんですよね。CPUもメモリも。 一方coLinuxだと、割と軽めで済みます。CPUが仮想マシン対応していなくても快適ですし。