Posts

Showing posts from August, 2020

メルカリは面白いスマホゲームだ

Image
  タイトル通り、メルカリが最近ゲームのようで面白いです。 使ったある方も多いと思いますが、ゲームとは思わなかったかもしれません。 メルカリがゲームのように使えるポイントについて書きたいと思います。 1 売るのがゲーム メルカリで購入するのはあまり面白くないかと思います。 Amazonで買うのと同じですから... 不用品をいかにメルカリで売れるか、ここが楽しい要素です 2 金額を目的にしない 金額を目的にすると楽しさが減ってしまいます。儲けようとすると売れませんし。 ・不用品が家から減って片付くこと ・良い評価が貯まること を目的にしましょう。 3 出荷の労力を最小に 売りで一番面倒なのは荷物を出すことと思います。 まず、らくらくメルカリ便から、ゆうゆうメルカリ便を使うこと! 輸送中に破損があった場合に補償があるためです。 また、セブンイレブンで出荷すること! セブンイレブンは、レジでバーコードを見せる→伝票を貼る ですが、 ファミリーマートは、ファミポートで手続き→レジでレシートを見せる→伝票を貼る と一手間増えます。 (郵便局で出す、ゆうゆうメルカリ便は使ったことなし) 4 ネコポスサイズか、宅急便コンパクトサイズが望ましい らくらくメルカリ便で出す場合は ・ネコポスサイズ(A4、厚さ2.5cmまで) 185円 ・宅急便コンパクト(20 x 25 x 5cm) 380円 で出せると、送料が節約できますし梱包も楽です。 逆に言うと ・ネコポスサイズで出せる物→最低出品価格500円 ・宅急便コンパクト→最低出品価格1000円 ・宅急便→最低出品価格2000円 くらいで見ておいた方がいいです。 不用品の大きさと値付けのバランスが合わないものはやめた方がいいかと思います... 必然的に「小さいけど価値がある物」が中心になります。 また故障した電子機器でも上記金額を超えていれば、売ることができます。 輸送中の故障は補償があります。 もし購入者が手にした際に不具合があれば「受取評価」の前に手続きをしましょう。 一度、私の出品物が輸送中に破損したことがあったのですが、 購入者さんが先に受取評価をしてしまったために、補償プロセスができませんでした。 5 金額を目的にしない 大切なことなので2度書きました。 金額ではなく、家の片付けが目的です。 たとえば1年間使わなかったものは、

Windows10タブレットを快適に使う設定方法

Image
windowsタブレット MT-WN1004-V2 を使っています。 https://nahareport.blogspot.com/2020/04/mt-wn1004-v2.html 以前、windows10をタブレットとして使うことについて軽く書いたのですが、 https://nahareport.blogspot.com/2020/04/windows-10.html 正直、 windows 10 はタブレットとして使いにくい と思います。その使いにくい点を改善するポイントです。 問題点は3点、小さすぎる、バッテリー、キーボードです。 問題点1 小さすぎる windows 10をタブレットとして使っているとわかるのですが、 クリック...つまりタップする部分が小さすぎて、別のところをタップしがちです。 結局トラックパッドアプリを使いがちになり、非常に面倒です。 これを設定で直します。 設定アプリ > システム > ディスプレイ 「拡大とレイアウト」の部分を 100%→125% に変更します。 こんな感じに切り替わります。 ほかのwindowsアプリ含め拡大されますので、これでかなりタップしやすくなります。 問題点2バッテリー windowsをタブレットとして使うと、バッテリーが全然持たないことに気が付きます。 これは、バッテリーセーバーを常にオンにすることで回避できます。 設定アプリ > システム > バッテリー バッテリーセーバーを「常にオン」にします。 通常はバッテリー残量20%にならないとオンになりません。 問題点3 キーボード ソフトウェアキーボードはデフォルトでは片手で使えないので、iPadOS13と同じフローティングに変更します。 赤枠をタップして 左から2番目を選択 これで邪魔にならないフローティングキーボードになりました。フリック入力も可能です。 もちろん、この記事はwindowsタブレット上で書いています。

Nintendo Switch Liteを店頭購入!小さくてすごくいい

Image
  散歩でビックカメラに寄ったら、 いまだ入手困難なニンテンドースイッチライト(Nintendo Switch Lite)の在庫があるとのこと。 即購入しました。 今日たまたまLiteだけ入荷があったとのことです。 在庫はターコイズturquoiseとコーラルcoralがありまして、 ターコイズがあまり好きではないのと、せっかくだから3月に出た新色にしようと思いコーラルです。 普通のSwitchと比較するとこちら。 画面も少し小さいです。 ちなみに普通のSwitchは子供用です。 実は縦方向も小さくなっていまして、 重量も120gくらい軽いため、かなりコンパクトな持ち味です。 背面の吸気口?も小さいですね。 LiteはMADE IN VIETNAM、ベトナム生産とのことです。 普通のSWITCHはMADE IN CHINA、中国生産です(最近のSWITCHも中国生産なのかは不明) Liteのコーラル色と、 iPhoneシリコンケースのピンクサンド色の比較。 ピンク系が増えてまいりました。 子供がSwitchをすでに持っているのですが、欲しかった理由が2つあります。 デザイン、自分専用です。 デザインについては、コントトーラーが外れない(本来はデメリット)ために、 本体が一体型でスパースな感じが前から気になっていました。 そもそもTV出力をほとんど使わないので、Liteもいいなあと。 自分専用については、やはり子供のSwitch使うのって気を使うんですよ。 子供の物なので。スクリーンショットとかのデータを共有するのも抵抗があるので、 使うのであれば自分用のものがいいと思ったからです。 通常のSwitchとはCPUハードウェア的には同じNVIDIA Tegra X1ですので、 iPhone SE(第二世代)のような位置づけに感じます。 出来ないこともあるけど、コンパクトだし、逆にメリットもある感じですかね。 ひとまずはどうぶつの森をやっていこうかと思います。

ハウスダストアレルギーに布団専用掃除機

Image
  僕も子供も、いざ寝ようとすると鼻がつまったり、鼻水が出たりすることがよくあります。 まあ明らかにハウスダストアレルギーでして、 空気清浄機を使う、布団をいじるときは窓を開ける、 などの対策をしてきました。 それでもあまり効果が見られないため、今回アイリスオーヤマの布団専用クリーナーを購入しました。 掃除機に付けられる布団用のヘッドではなく、専用のクリーナーにした理由は3つあります。 清潔、叩き、小ささです。 1の清潔は、掃除機があまり綺麗でないことが問題でした。 何年も使っていますし、逆に布団に汚れがつきそうで... 専用クリーナーなら布団にしか使わない綺麗さなので、布団の他にも枕やぬいぐるみにも気兼ねなく使えます。 2の叩きは、この布団専用クリーナーは、バシバシ叩きながら吸い込むようになっています。 これはハウスダストが取れそうです。 3の小ささは、さっと出してさっと使えるサイズです。重さも1.6kgなので、掃除に集中もできます。毎日使えるようにベッドサイドに置いてあります。 効果は、毎日白い粉状のダストが結構な量が取れます... 上記画像のように、運転中は緑に光り、ゴミが多いとオレンジ〜赤に変化します。 毎日掃除していても、オレンジ〜赤になることが多いです。 完全にゼロにはなりませんでしたが、僕は鼻詰まりが減りましたし、 子供も鼻炎頻度が減ったようです。 デメリットが1つありまして、 ちょっと汚くて申し訳ないのですが、 左側の黒いフィルタ部分にハウスダストが付着してたまるようになっています。 このハウスダスト処理が毎日手間がかかります。 正しい掃除方法は水で洗うのですが、毎日水洗いは管理が大変です。 僕はこの黒いフィルタを、普通の掃除機で吸い込んで掃除しています。 掃除機のメンテナンスに掃除機を使うとは... フィルタのゴミ処理が手間ですが、ハウスダストアレルギーがある方にはふとん専用掃除機は大変おすすめです。 「ふとん乾燥機」だけでは、ダニが死ぬだけでダニの死骸(ハウスダストの一種)は残ったままなので、吸い込んで除去しましょう。 6,980円で買えますし。

エアコンはGoogle Nestサーモスタット代わりになれる

Image
  Google Nestと言うと、 Google Nest Hubとか、Google Nest Wifiとかのイメージがあるかと思います。 Googleが買収する前のNestは、サーモスタットを作っている会社でした。 サーモスタットは、おおざっぱに言うとアメリカの空調なのですが、 Nestは温度調整を、機械学習等で快適にしてくれるものです。 Google Nest Thermostatという名前で売っているものなのですが、 なんとか日本の家にも付けられないかなあと思いいろいろ調べていました。 結論から言うと エアコンの「自動」運転にすればよろしくやってくれるし省電力 なのだそうです。 Nestサーモスタットのような、機器はいらないとのことなのです。 普通のエアコンにはかならず付いている自動運転モードですが、なんとなく使わないですよね? 自分で冷房、暖房、除湿を切り替えたりして... ということで、2週間くらいエアコンの自動運転モードで過ごしてみました。 風量、風向ともに自動です。 部屋の温度/湿度計をみながら様子をみていたのですが、2つ気づいたことがありました。 実力と、ムラです。 自動運転の実力については、優秀と思いました。 夏季しか試していませんが、室温26度、湿度60%程度をめざしてくれるようです。 ムラについては、しばらく使っていると、あまり冷やしてくれなくなるときがあるようです。 これは多分エアコンの作りの問題で、エアコン室内機内部に水や湿気がたまりすぎているためかと推測しています。 こういう時は、5分程度送風運転に切り替えています。 送風運転に切り替えると、湿度がどんどん上がって行きますが、 再度自動運転に切り替えるとすぐに湿度が下がります。 また、別の実験をしてみました。 初夏〜夏の時期は朝起きて疲れがとれてないことが多いため、 自動運転をつけっぱなしで寝てみました。 (普段は1時間タイマーで切っています) 残念ながら効果はほぼなし。疲れがとれないのは別の原因のようです。

キャッシュレス還元は請求しないと還元されないかも

Image
  2020年6月で終わってしまいました、キャッシュレス・ポイント還元事業。 先ほどまで気がつかなかったのですが、 web申請しないと還元されないクレジットカードがあるのです。 僕はこの還元の対象のお店で ・AMEX ・JALカード(DCカード) を使っていまして、 AMEXのほうは利用明細で還元がわかっていたのですが、 (iPhone XRを買った時の分など) JALカードの方は還ってこないなあ...なんでかなあと思っていました。 で先ほどJALカードのwebサイト、DC Webサービスにログインしましたら、 「キャッシュレス還元ポイントのお手続きをお忘れなく!」 と出てきまして、 事後手続きが必要なことがわかりました(2020年11月までとのこと)。 三菱UFJニコス㈱系カードは以下サイト https://www.cashless-web.com/cashless/MUN/ で手続きを行います。 (あらたにID/パスワードを設定します) これに気がついたおかげで、8,000円位のAmazonギフト券に交換することができました。 昨年末に家族で泊まった旅館分が大きい... しかしこれ、事実上クレジットカードの明細を紙でもらっているようなアナログの人は気づけない仕組みになっているのがトラップですね。 他のカード事業者についてはわからないので、 「戻ってきてないなあ」という方は調べてみてください。

スマホ2台+Apple Watch対応Qi充電機が想像以上に便利

Image
タイトルそのままですが、Qiの充電器を買いました。 (最近なぜかほぼ毎日Amazonで買っている...) 前に使っていたiPhone SEがLightningの不良で壊れたことがあり、 ケーブルの抜き差しを減らした方がいいなと思い、購入しました。 買う前までは、単に無線で充電できるようになるだけ..と思っていたのですが、 これが便利で便利で笑。 めずらしく全然デメリットがない製品でして、いいところをご紹介。 ・ケーブル本数が減らせる  →今まで常に3本のLightningケーブルとApple Watchケーブルがつなぎっぱなしだったのですが、   今はLightning一本(Qi非対応のiPadとAirpods用)に。 ・ケーブルの抜き差しの必要がない  →この一手間がないのが大きいです。未来だなあ ・安い  →この製品は2,500円程度でした ・AirPods ProやApple Watchも充電できる ・充電は意外と早い  →Qiイコール充電が遅いイメージがありましたが、少し遅い程度で困ってないです。   あまり急速な充電はバッテリーを痛めるという話もありますので、逆にいいのではないでしょうか。 ・充電中はLEDが光る  →Qiで「ちゃんと充電されているかな?」と心配になることがあるのですが、   充電中はLEDが光るためそれで確認できます。わざわざ充電中のスマホの画面を点ける必要はないです。 Qi充電器のポートはUSB-Cです。 付属ケーブルはUSB type-CーUSB type-Aケーブルです。 あまり詳しくないですが、パワーのあるUSB充電器ならもっとパワフルに使えるのかもしれません。 Qi対応AirPods (Pro)、Apple Watchをお持ちの方、 Qi対応スマホが複数ある方、 にはぜひおすすめです。 僕は両方に該当するので、かなり便利になった感触があります。

財布をやめてiPhoneだけにしたその後

Image
  この前財布やめましたよ、という投稿をしたのですが、 https://nahareport.blogspot.com/2020/07/iphone.html 実際に使ってみて、少し修正したのでご紹介です。 最近は上記写真のように鍵だけiPhoneのポケットに入れて持ち歩いています。 前回は、鍵の他にカードと一応現金も入れていたのですが、 ぶ厚くて重すぎるし、 カードも現金も使わないし(Suica/paypay/Apple Payで大丈夫)、 最近買ったQi充電器で充電できない、 ことから、こういうスタイルに落ち着きました。 どうしてもカードが必要なときは、iPhoneのポケットに入れるか、 こういうのを追加で持ったりします。 これはカバンを持っているときだけです。 前には書かなかったですが、 財布を持ち歩かないようにしている理由として、 外出から帰ってきて財布を消毒することができない、というのがあります。 iPhoneはアルコールで拭いてしまいますが、 財布はなかなか難しいです。 また、最近自転車に乗るので、財布紛失が怖いというのもあります。 スマホにポケットをつけると、どうしても見かけの美しさが失われますが、 上記のような便利さとのトレードオフかと思います。 かといって、手帳型ケースはどうしてもいやなので...

大人でもKindleキッズモデルの方がお得!

Image
Kindleキッズモデルです。 今回は本当にキッズ用に購入したのですが、 明らかに大人でもこちらを買った方がお得なのでご紹介。 中身はKindle(無印、第10世代)と同じです。 まず「本体だけ」で比較してみます。 キッズモデルは広告なしですので、 ・キッズモデル  10,980円 ・Kindle(無印)広告なし 10,980円 と同じ価格になっています。 しかしこれだけではないのがキッズモデル。 あと3個特典があります。 1. カバー付き 4種類から選べるカバーが付いてきます。 Amazon純正のKindle用カバーって、2,980円するんですが、 これが付いてきます! 2. 延長保証 2年間の延長保証がつきます。 自然故障だけでなく、破損や水没などでも無償交換してもらえます。 これは普通1,080円で買うものです。 3. FreeTime Unlimited 1年分付き 子供向けの本が読み放題なプランが1年分付いてきます。 本当はプライム会員だと480円/月かかるものらしいです。 480 x 12 = 5,760円お得!...のような釣りは書きませんが、このFreeTime Unlimitedがそもそも大人にもいいのです。 大人が使うのはKindle Unlimitedかと思いますが ・FreeTime Unlimited 480円/月 ・Kindle Unlimited 980円/月 ですが、まず Kindle UnlimitedがFreeTime Unlimitedのタイトルを全て包含しているわけではありません。 たとえば ドラえもん デジタルカラー版 は、FreeTime Unlimitedのみです。 大人も楽しめるタイトルとして ・ハリーポッター ・名探偵コナン歴史マンガ ・生き物系 があります。 以上まとめますと、 Kindleキッズモデルは15,040円分のものが10,980円で売っており、とてもお買い得です。 またFreeTimeモードに入らなくても通常通り使えます。 (別の機会に説明しますが、FreeTime=キッズモードと考えてください) FreeTime Unlimitedの本が読みたいときのみ、FreeTimeモードに入ればいいかんじです。