Posts

Showing posts from May, 2012

プレゼント企画!6/3まで使えるb-mobile

Image
/***update***/ 終了しました 2012/6/3まで使えるb-mobile SIM u300 for IDEOSをプレゼントします。 u300を試してみたい方、ぜひどうぞ。 ただし以下制約を飲める方のみ ・「使い方」を僕に質問しないこと ・micro SIMサイズに加工済みです ・SIM裏に「6/3」とマジックで書いてあります ・「for IDEOS」モデルなので強制proxyです ・6/3以降チャージ不可です(僕のbmobileアカウントとの紐付け解除方法がわからなかった...) 応募方法 万が一欲しい方は @nahareport にリプライください。 早い者勝ち。普通郵便でお送りします。

iOS/AndroidアプリPairで通信費節約

Image
今回、イオンSIMに乗り換えるにあたって、奥さんとの通信手段を考え直しました。 今まで毎日「これから帰るよー」とか電話をしていたのですが、 家族間無料通話がなくなったために、他の方法を探していたのです。 そこで見つけたのがこの Pair 。(Android版は こちら ) これがものすんごい便利です。 元々、Pairは恋人同士用の二人だけのSNS。機能的にはこんな感じです。 ・チャット ・写真送付(上の画像のように) ・簡単な絵をかける ・Todoをシェアできる ・相手からの新着時、notification (通知機能) 遠距離恋愛をしているカップル用に、触った所に指紋が着く...というワケワカラン機能も。 機能だけで言うとこれだけなのですが、実際に使ってみると、 わざわざ電話するまでもない内容を、気軽に送れて便利です。 例えば、電車が遅れているとか、今ここだとか、お腹空いた...等々。 同時に、面倒なeメールから解放されます。 メールって メールアプリ起動->宛先指定(あるいは過去メール探して返信)->題名入力 ->本文入力->送信ボタン でしたけど、Pairなら Pairアプリ起動->本文入力->送信ボタン だけ。 最近、多くの方は携帯電話の契約が、 データ通信が定額で+音声は従量制になっていると思います。 Pairを使う事で音声通話の節約になったり、手軽に連絡が出来るようになりますよ。

イオンSIM音声通話付きを契約

Image
b-mobile SIM(イオン専用)、通称イオンSIMの音声通話付きパッケージを契約しました。 MNPでなく、新規契約です。 docomoの現回線は、あと2ヶ月くらい待って2年縛り解放時に解約する予定です。 MNPでも良かったんですが、今のご時世、携帯電話の番号が変わっても大して困らないんですよね。 友達とはFBでつながっているし、そもそも連絡に電話使うことが減ってますし。 (待ち合わせで見つからない時位かな..) また、今までコイツにしなかったのはドコモのファミ割の家族内通話無料があったためなのですが、 その辺も簡単にクリアできました。 大体月に、奥さん宛に3000-4000円、その他宛に1000円が、通話にかかっていました。 その奥さんとの連絡なんですが「今から帰るよー」とかそういう連絡が多かったんです。 そういう細かい連絡を、iPhoneアプリの pair によって行うことに変更しました。 これでイオンSIMの無料通話分にあっさり収まってしまいます。 このpairについては、後日また書きますかね... 通信費節約として、これまでこんな携帯電話体制を試してきました。 1. 通話専用機 + kindle 3G = 約1000/月 (2011/09-2011/03) gmailのチェックはkindle 3Gで行っていたのですが、さすがに不便過ぎました。 2. 通話専用機 + bmobile u300専用機 = 約3000/月 (2011/03-2011/11)     htc 7 trophyとiPhone 3Gのスマホ2台持ちしていたが、さすがにポケットが辛いので、 通話専用機に小型のblackberry 9105を購入(2011/05) 3.通話専用機 + ルーターにbmobile u300 = 約3000/月 (2011/11-2012/05) HW-01c(ルーター)の電源オフオンが面倒でした 4. イオンSIM音声通話付き = 約2300/月 (2012/05-) とまあ半年ごとに体制を変えてきたのですが、 なんたって携帯電話が趣味ではなくなったので、普通に1台の携帯電話で通信がしたくなったのです。 一応言っておくと、ある程度高速通信...

今更iPhone4 SIMフリー版を購入した言い訳

Image
先ほどオーダーしたばかりなのでまだ受け取ってはいないけれど... 本当に、今更ながらiPhone4を購入。4sじゃないよ。4。 docomoで使うのでSIMフリー版です。 先月強制的に携帯の趣味をやめさせられてから、某国産androidを使っていたのですが、 あれがあまりにもひどすぎました。 液晶の感度などでも日々ストレスフルだったのですが、 今月頭に画面真っ暗や再起動を繰り返す問題が起き、 さらに今日(というか昨日)無線LANを掴まなくなり慌てたせいで、 SDカード含め全てデータをリセットしてしまいました。 帰り道にドコモショップにまた行こうとしていたところで、なんとか回復はできたのですが... もう我慢ができませんでした。 成り行きがこうなので、iPhoneを買うにもなるべく安く抑えたい気持ちが大きく、 iPhone4にすることに。 iPhone3GSは4/4sとあまりにも別物なので、やめときました。 ちょっとTWにも書きましたが、 iPhone4とiPhone4sの違いは比較すると基本3個だけです。 ・CPUがA4/A5 ・カメラが500万画素720p/800万1020p ・Siriの無し/有り この中でライトユーザが着目すべきはカメラ。 友人のブログを引用させてもらうと、4sで撮った写真は(無加工で)こんな感じです。 http://blog.livedoor.jp/od156/ ...キレイですよね。 デジカメ代わりに使う人は4sの方がいいかもしれません。 僕もデジカメ代わりに使うんですが:-)そんなに頑張らなくていいかなーと。 ん?Siri? ....iPhoneに話しかけるより、友達に話しかけたほうが人生が豊かになるんじゃないかと。 例え「明日の横浜の天気は?」であっても。 古い機種なのでこれから先のサポートがちょっと心配ですが、 まあiPhone4にもiOS6は来るでしょう。 来なかったら奥さんの4sと交換してもらおう。

Red Hat Enterprise Linuxの10年

heise onlie:  10 Jahre Red Hat Enterprise Linux Red Hat Enterprise Linux (RHEL)はRed Hat Linuxエキスパートに有名な製品であるが、 今日で10歳 になった。 これを祝って、Red Hat社はRed HatとRHELの開発で重要だったマイルストーンを タイムライン にしてリリースした。 Red Hat Enterprise Linux (RHEL), das wohl bekannteste Produkt des Linux-Spezialisten Red Hat, wird dieser Tage zehn Jahre alt. Anlässlich des Geburtstags hat das Unternehmen eine Timeline veröffentlicht, in der es wichtige Meilensteine in der Entwicklung von Red Hat und RHEL anreißt. RHELラインの最初の製品である、 Rad Hat Linux Advances Server 2.1は10年前に登場した。 Red Hat Linux (RHL) 7.3のすぐ後である。 後者は8ヶ月でなくなり、Red Hatがスポンサーとなってプロジェクト Fedora が設立された。 Fedoraディストリビューションは今もRHELの基礎となっている。 Der Red Hat Linux Advanced Server 2.1 war das erste Produkt der RHEL-Linie; er erschien vor zehn Jahren kurz nach Red Hat Linux (RHL) 7.3. Letzteres starb eineinhalb Jahre später und ging im von Red Hat gegründeten und gesponserten Community-Projekt Fedora auf, dessen Distribution bis heute die Basis für RHEL bildet. この誕生...

Bing Mapのアップデート

Image
Dr. Windows: Update für Bing Maps 詳細になり、色がはっきりし、新しい機能も。 Mehr Details, kräftigere Farben und neue Features MicrosoftのBing Maps開発への投資がついに報われた。 このBingのマップサービスは非常に安定しており、待つことなく鮮明な画像が得られる。 Microsoft hat in die Entwicklung von Bing Maps einiges investiert, was sich allmählich auch bezahlt macht. Der Kartenservice von Bing läuft sehr stabil und liefert ohne größere Verzögerungen die gewünschten Bilder. USAのマップでは、引き続いてバードアイとストリートビューが登場した。 Bingでは現在この機能を多くの都市や地域で提供している。 合計で125,000 kmの道データが新たに追加された。 このマップサービスは無料で、sliverlightをインストール後にだれでもアクセス出来る。 In den Karten der USA schon häufig vertreten ist der Wechsel zwischen der Vogelperspektive (bird's eye) und der Straßenansicht (streetview). Bing bietet nun diese Features auch für eine ganze Reihe von Städten und Regionen weltweit an. Insgesamt sind über 125.000 km neues Straßenmaterial hinzugekommen. Der Karten-Service von Bing Maps ist kostenlos und der Benutzer kann auf die neuen Features nach der Installation von Silverlight sofort ...

今すぐFlipboard for Androidをインストール+使い方

Image
何かと話題の、アンドロイド用Flipboardを使う方法です。 手順0 設定-アプリケーション-提供元不明のアプリにチェック。 手順1 こちら からダウンロード。 下記QRコードからもダウンロードできます。 手順2 通知(notification)のダウンロード完了の通知、 または「ダウンロード」アプリでダウンロードフォルダに行き、Flipboard.apkをタップ。 手順3 このアプリケーションをインストールしますか? と出るので下部の「インストール」。 これでインストールは完了です。 使い方がちょっと特殊なので、さらにご紹介。 手順4 Flipboardを起動し、 welcome to Flipboardの画面を下から上にスワイプ。 出て来た下部「Get Started」を押す。 手順5 Pic some categories to startの画面で右上「done」 少々待ちます。 手順6 画面が切り替わったら右上の赤いリボンを押します。 「Accounts」をタップ。 これでTwitterやFacebookアカウントを追加出来ます。 手順7 これが非常に不親切だと思うのですが、 アカウントの切替等は右上の検索アイコンから行けます。 YOUR ACCOUNTSにあるアカウントをクリックすると、 例えばTwitterならYour TImeline Links等々色々出て来て、右側の「+」を押す事で表示に追加が出来ます。 しかし、反対の削除の方法は無いようです。 手順8 ページめくりは画面を下から上にスワイプ。 手順9 更新したいときは、最新のページで画面を上から下にスワイプ。 あんまり上からやると、Android本体の通知画面が出ちゃう。 手順10 一番ルートの画面...Flipboardらしい画面に戻るときは、 画面を大きく左から右にスワイプします。 その他 なんか何も無い状態からTWやFBに「投稿」する機能が無いようです。 「返信/reply」は出来るのですが(これはめちゃくちゃ簡単にできる)。 頑張りましたが、見つからなかった...Flipboard for iPadでは出来たのですが。 閲覧専用のソフトとして割り切るべきなのでしょ...

複合機MFC-J705D購入

Image
実家の複合機をMFC-J705Dに変えました。 このモデル、こちらのURLを見ていただくとわかるのですが... http://www.brother.co.jp/product/mymio/index.htm ファックスと電話機能がついているものの 中で、一番下位のモデルになります。 PCとの接続はUSBだけ...しかしなんと14000円ちょっとで買えます。 実家は複合機の隣にPCがあり、USB接続でも全く困らないのでこれを選択しました。 まあプリンタは消耗品なので、安さが正義ですよね。 (まあ最上位のMFC-J955DNを買っても25000円ちょっと。昔より安くなりましたね) 一応複合機の良さを説明しておくと ・電話(留守電付き) ・FAX ・プリンタ ・コピー ・スキャナ が一台でできてしまいます。とても省スペースなわけです。 前から複合機を使っていたのですが、複合機で意外と親に喜ばれたのがコピー機能。 いちいちコンビニに行かなくてもよくなったのがうれしいとのこと。 で、ブラザー工業製のものがシンプルで価格が安いのが特徴です。 個人的に便利だと思ったのが、正面のUSBポート。 USB機器の充電にも使えますので、割と便利です。 繰り返しになりますが、プリンタは数年で壊れてしまうものなので、 安く買っておくのがおすすめですね。