Posts

Showing posts from November, 2006

明日から師走

最近めっぽう寒くなってきました。 昨日、白いシャツの上に、紺の薄いVネックニット(サイズ小さめ)を着て、 ふと鏡を見ると ...「1年前の倖田來未みたいな格好だ」 急いで白シャツの代わりに、Tシャツにしました さてさて、11月も今日で終わり。 僕の厄年もあと1ヶ月です。 今年は本当に悪い事が多く起こったので、早く今年が終わってほしい一心です。 今日から、ちょっとまた出張に行ってきます。 今回はPCを持って行きませんので、またしばらく更新ができませんが...

スモールプラネット

本の話題ですが 本城直季という方の写真集「スモールプラネット」を ディレクタ君がなぜがプレゼントしてくれました。 ありがとうございます 本城直季氏は都市の風景をミニチュアのように撮る方で、 この写真集も例外ではありません。 人が本当に小さく写っています。 まあ、大きな視点で物を見るのは良い事なので、 見る価値ありだと思います。

なるべくデフォルト

なるべくデフォルト、というのは 僕がPCを使うときにこだわっている事です。 実際にどうやって実践しているかというと、 まず、どうしても必要なソフトしかインストールしない。 これは、まあ当然ですが... 逆に、最初から入っているソフトを消したりもしません。 次に、設定を変えない。 壁紙とかも変えない。 ショートカットを登録したりなんて、言語道断。 最後にPCにデータを保持しない。 iTunesやiPhotoの音楽や写真は、仕方ないですが... それ以外の書類などは、全て外部補助記憶やサーバーに保存。 ブックマークもPCには保存せず、google bookmarkで管理。 上記の音楽や写真も外部補助記憶にコピー。 で、こういう事にこだわっている理由がありまして いつどんなPCでも作業できるように、という考えがあります。 僕は研究室のPC、家のPBとMB、実家のPC、姉の家のPCなどいろんな所で作業するので、 "自分の作業台"が変わっても、いつもの仕事が出来るように...ということがあります。 また、万が一自分の作業PCが破損した場合も、データを失う事はありませんし、 あんまりHDDを埋めない方がPCにも優しいでしょうから。 ...となると...ファイルサーバーを買えと?

Edy王国

さてさて,今回はちょっと学会に行ってきたのですが, 手持ちPCはMacBookのみで通しました. プロジェクタ出力のためにVGAアダプタを買う必要がありましたが, 専用ケースは買いませんでした. 表面に傷がつかなければ,本体自体は衝撃に強い構造になっていますので, 本体をそのままカバンでで持ち運びました. プレゼンはMacOSで出来ますし,困ったときはWindowsを使うことも出来るので, なかなか快適に過ごしました. ただ,やはり重い... ずっと持ち歩くのは辛かったです しかし,これしきのことで軽いWindowsノートに乗り換えたいなどと思ったら, appleに申し訳ない. 十字架を背負う思いでした さて,今回一番驚いたのはEdy王国の存在です. 普段僕が生活している範囲で使えるのはSUICAがほとんどです. 駅ナカ,ファミマ,ジョナサン...みんなSUICA. EdyはAPと...何があったかな? iDの端末に至っては,見たことも無い. つまり,僕は(というか東京圏で生活している方々は) SUICA端末にあふれたところにいます. しかし,空港は違いました. 空港内全ての店でEdyが使えるのです. なんと,ローソンやファミマでも. これはちょっと衝撃でした. おかげで,無駄にタリーズやスタバでコーヒーを飲んでしまいました.

今日は...

今日は本当に那覇からお送りしています。 半袖がちょうどいいくらい暑いです。

VBAの事情

Image
ここ2ヶ月程,Access VBAを頑張っていたのですが... 全く進まないので,見切りを付ける事に. なるべくシンプルな構造にしたデータベースをExcelで構築しました. Excel VBAはいいですね.小技がたくさんあるので. 1から始めて2時間程やっただけで,今まで以上の物ができてしまいました. 今まで何していたんだろう... ちなみに,Access VBA, Excel VBAの本を買っていますが 使っているのはVisio VBAです.

アフターダーク 読書感想文

今回はデジタルネタではございません. 村上春樹氏 (村上氏というと,ファンドの人や,龍氏なども想像されるので,敢えて) の作品を初めて読みました. 友人のチェスさんから 「ちょっと昔の作品から読む事をお勧めする」 と言われていたのですが,なんとなく最近の作品になってしまいました 感想 (1)場面描写が多い テレビ化,映画化することを想定しているような, 細かな場面描写が見られた. 特に,今登場人物が居る部屋や,登場人物の服と背格好 (2)「〜と思った」という表現がない 小説にありがちな,登場人物の心境を描いた文がない. (「太郎は不思議に感じた」など) これはちょっと珍しいかな,と思った. (1)でどのような人物かが映像で浮かんでいるので, 登場人物の心境を伺うには,台詞に耳を傾けるしかない. これによって読者が登場人物に実際に会っているような感覚を引き出せるのだろうか. (3)現実的ではない会話内容 (2)の部分を補完する為に,登場人物の口からはとても出ないような, 小難しい会話が繰り返される. しかしこれは,口語と文語の埋められないギャップかもしれない. 我々が普段口語として使っている言葉 (例えば「あ,ちょっと待って」) を小説に書こうものなら,旧に稚拙な文に見えてしまう. まだ1冊しか読んでないせいか,村上作品独特の世界観がよくわからない. というのが感想です. 次は「海辺のカフカ」を読む予定です

powerbook has something wrong

どうも,powerbookの調子が悪い. (今はその調子の悪いPBから書いています) 特に,アプリケーションの終了が出来ない事が多いです. 一日一回は虹色のポインタが出て,どうにも出来なくなってしまいます. 考えられる原因として, 1. MacOS update 10.4.7以降は,intelの方が優勢な構成になってしまった (実際,PPC機の起動にかかる時間がどんどん長くなっています) 2. 僕がいろんなアプリを入れたり消したりしすぎた でしょうか このPBは ipod管理,写真管理,スケジュール管理,データ蓄積,映画鑑賞 を行っている重要なMacなので, 早急に安定させる事が必要なんですが

google sketchupのテスト

Image
書く事がなかったんで...

おまけと業務連絡

青ラベル君、 vistaの不可視化ファイル C:\BOOTSECT.BAT を消去すると、起動時のトラブルが減ります。 お試しあれ。 あと、Boot Camp1.1.2のApple Keyboardのドライバを http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/eca3e8cba345f3e2701066975648447d を参考にして入れてみてください。 \(¥)や_の入力が可能になります。 で、おまけというのは iSightがついているmacで iChatにgmail.comでログインすると、 gmail.comのアカウントを持っている友人とビデオチャットが可能になります

GoodBye msn

Image
mac用のmsn messenger(今の名称はwindows messenger)は ビデオチャットが出来ません。 どうもその辺が気に食わなくて、 skype使ったりしようかと色々模索していました。 問題のポイントは -友達で一番多いのはmsnのアカウント(hotmailやmsn) -その次にgoogle talkのアカウント -msn messengerのソフトはどうしても気に入らない -skypeする友人はほとんどいない 色々模索した結果 google talkとhotmailアカウントをリンクする方法と ichatをgoogle talkアカウントでログインする方法 を組み合わせることで解決できそうです。 以下説明をしますが、windowsでも出来るように説明します。 参考ページ http://homepage.mac.com/travellers/blog/C1910009118/E801457388/ http://www.google.com/support/talk/bin/answer.py?answer=24076 以下手順です 1.google talkアカウントの取得 google talkのアカウントは、〜@gmail.comです。 こちらで取得できます http://mail.google.com/mail/ 2.psiに〜@gmail.comでログイン まず、psiというチャットクライアントのソフトを使います。 http://psi.affinix.com/ macの場合、インストール(アプリケーションフフォルダにドラッグ)しなくても、 デスクトップ上でマウントされたものを起動するだけでいいです。 起動したら、先ほど作成した〜@gmail.comのアカウントでログインします psiのGeneralメニューからAccount Setupを選択 〜@gmail.comとパスワードを入力して、Connectionタブに移動します 設定はこんな感じ。下のSaveボタンを押し、 psiのStatusメニューをOnlineにすればログイン終了です。 3.google talkとmsnアカウントのリンク psiのGeneralメニューからService Discoveryを開き transfer serverを探します。 僕は参考ページに習ってnan...

ようやく..

ようやくblogを書くような元気も出てきました。 でもまだ頭痛と、胃の不具合を抱えつつあります。 体調だけならよかったんですが、 色々と鬱積していてようで、気持ちの方も病魔に冒されつつありました。 まあ、もう大丈夫ですが さて、復帰最初のお話はGoogle SketchUpというソフトです http://sketchup.google.com/download.html 結構前からあったのですが、非常に手軽に(しかも無料で)3次元お絵描きができます。 CADを使った事のある方は、簡単に使えると思います。 ただ、お絵描きに留まってしまう...かも プレゼンとかで使えばいいのかな

メモ

今週は月曜の朝から39Cと,中々の高熱が出まして, ほとんど家から出れませんでした. 点滴とか,色々処置を施して,ようやく回復しつつあります. まだ頭痛と腹痛と目眩が残っているので,社会復帰は来週になりそうです. さて,以下は個人的なメモですが... cocothumbx サムネイル作成ソフト http://www.stalkingwolf.de/software/cocothumbx/ Microsoft Macintosh business unit http://davidweiss.blogspot.com/2006/04/tour-of-microsofts-mac-lab.html adobe office http://photoshopnews.com/feature-stories/a-visit-to-adobe http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/ef9dfe8533f31ec385dd8367268b7185

HDDでbackup

ふてくされた話題が続いているので、 たまにはちゃんとした話を一つ。 家のdataのbackupに、buffaloのHD-PHG40U2/UCを使っています http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-phgu2_uc/index.html 安売りしてたんで買ったんですが、 旦那、只のHDDじゃございませんぜ。 仮想CD機能とバックアップ機能がついているでやんす。 (両方windows上でしか働きませんが) 仮想CDは、HDDにCDのイメージファイルを入れておけば、 USB接続のCDドライブのCDとして認識されます。 CDbootも可能です。 また、付属のTrueImage LEというソフトと仮想CDを応用したもの。 PC全体をイメージファイルとしてセーブし、 仮想CDブートをすることで、そのセーブを利用しての復帰が可能です。 いや〜便利便利。

無駄な買い物リスト

僕はいつも 「これは絶対必要だ。買おう!」 と思って買った物は全て、 「買わなきゃよかった...こんなもの」 と後悔する傾向があります。 たとえば、前にすごく気合いを入れて買った、 プロジェクター。 これが全く使わない。 ぶっちゃけDVD見る以外に用途なんてないので、つねに埃をかぶっています。 いざ気合いが入っても、使うまでも面倒。 PCに線つないだり、コンセント入れたり... 接続が終わってからも、解像度800x600の狭さに非常に苦労します。 そうやってすごく頑張れば、大きな画面に出会える訳ですが、 今度は見る体勢がつらい。 そんなこんなで、この大きな図体は置物になっています。 高かったのに...

macのエラー

Image
最近、macbookでDVD見てると、必ずこの警告が出ます でもDVDに傷はないので、たぶんドライブがおかしいのかな...