Posts

2024年に読んだ本

2024年に読んだ本です。 ルワンダ中央銀行総裁日記 服部正也 ヒストリエ (1-12) 岩明均 語学の天才まで1億光年 高野秀行 謎の独立国家ソマリランド 高野秀行 変な家2 雨穴 動物たちは何をしゃべっているのか? 山極寿一, 鈴木俊貴 紛争でしたら八田まで (15、16) 田素弘 Project Hail Mary Weir, Andy マンガ 線形代数入門  鍵本聡, 北垣絵美 葬送のフリーレン(13)  山田鐘人, アベツカサ カラオケ行こ! 和山 やま 約束のネバーランド (1-20) 白井カイウ, 出水ぽすか かがみの孤城 辻村深月 ブルーピリオド (1-16) 山口つばさ 女の園の星(4) 和山 やま 店番のスピス 遊ハち 日本の黒い霧 (上下) 松本清張 高台の家 松本清張 希望の糸 東野圭吾 薬屋のひとりごと 14巻 日向夏 パーティーが終わって、中年が始まる pha 映像研には手を出すな!  (1-9)大童澄瞳 コミック・シルクロード (1-7) 久保田千太郎ほか マンガを好きなことを実感した一年でした。

[masawada Advent Calendar 2024]iPhone 15 proを購入

Image
この記事は、 masawada Advent Calendar 2024 12日目の記事です。 今は12/13なのですが、前日分に空きがあったので急遽書いています。 11日目は @zuco1222 さんでした。 https://zico.hatenablog.com/entry/2024/12/11/210559 おやつがタンパク質とは意識が高いです。 さて、iPhone 15 proに変えました。 使っているiPhone 12 miniのバッテリー持ちと、kindleでマンガが読みづらすぎて、我慢できなくなってしまいました。 実は15 proは中古市場ではコスパがけっこう良く、iPhone 15無印と15 proの値段差がほとんどないです。これは15無印はそもそも中古流通量がずっと少なかったためのようです。 110,000円くらいでした。 15 proから16 proの違いは ・画面0.2インチ拡大 ・A18 PRO ・カメラコントロール ・光学ズーム5x くらいですし、Apple intelligence対応機種でもあるのでしばらく楽しめそうです。 一番楽しみにしていたのはdynamic islandでして、Airpodsのバッテリー残量表示など、地味に便利でうれしいです。 ---追記--- Apple intelligenceを使うには、現時点でSiriの言語を英語にする必要があります。 Siriの言語を英語にすると、 Apple標準Mapアプリの音声案内が英語になってしまいます。 そこでCarplayではGoogle Mapsを使うことになりました、Settingsアプリ > Apps > Google Maps で言語を日本語にすれば、Google Mapsの音声案内は日本語になります。 ------ 12/13の担当は  @wabysprg  さんです。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

[masawada Advent Calendar 2024]はじめてのeSIM

Image
この記事は、 masawada Advent Calendar 2024  5日目の記事です。 4日目は @koudenpa さんでした。 https://koudenpa.hatenablog.com/entry/2024/12/03/125936 masawadaさんがハマっているかわかりませんが、今回は eSIM の話です。 以前は海外に行く際、画像のように物理のSIMを買い、SIMを入れ替えて使っていました。 だからこそ、香港版iPhone(物理SIMが2枚入る) が人気だったといえます。 先月、子供が海外に行ってきましたので、eSIMデビューしてみました。 amazonを見ても、最近はeSIMの方が取り扱い多いのではないでしょうか。 こういうの とか。 ただ、amazonで買っても2次元コードが書いてある紙が来るだけですので、 DeSIMさんというところで直接契約しました。もちろん同じDeDIMさんをAmazonで買うより安いです。 https://jp.shop.desim.tech クレジットカードで購入しますと、購入のメールの少し後に、2次元コードの情報のメールが来ます。 あとは、iPhoneでeSIMを追加するだけです。 ここで一つ懸念点がありました。 我が家は、ocnモバイルoneを使っています。 MVNO特有なのですが、iPhoneに設定用構成プロファイルをインストールしてocnモバイルoneを使っています。 海外でeSIMを使う時、この設定用構成プロファイルを一度削除する必要があるのか否かが懸念点でした。 だって、戻った日本の空港で設定用構成プロファイルを再度インストールしないといけないわけですから(僕にとっては簡単でも、子供とっては面倒だと思います)。 少なくともDeSIMさんのeSIMは、ocnモバイルoneの設定用構成プロファイルそのままで使えました! パチパチパチ。 米国のiPhoneでは物理SIMが廃止されていますし、eSIMはもっと普及してくるのだと思います。 慣れるためにいい訓練になりました。 明日12/6の担当は null さんです。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

[whywaita Advent Calender 2024]技術的後戻りはできない話

Image
この記事は、 whywaita Advent Calender 2024 2日目の記事です。 1日目は @masawada さんでした。 IT技術者は、意識的または無意識的に「新しいものしか見ない、聞かない」ということを心がけていると思います。 これは当然のことで、IT技術は日々新しく発明され、デファクトスタンダードもころころ変わります。技術者はこういった流れに取り残されてもいけませんし、自分のメイン仕事がレガシーなものであったとしても、新しい技術から学べることも多くあります。 こういう世界にいるとなんとなく、新しい代替技術がある分野は、代替された古い方をできれば使いたくない、という気持ちになりがちです。具体的には、 ・有線イヤフォン ・USB-A ・非スマートウォッチの腕時計 ・現金、物理クレジットカード ・置き配がない配達 など... さて今回の問題は、車のスマホ用無線充電の話です。 僕のvw polo にもスマホ無線充電の場所があります(上画像のqiマーク)。 フォルクスワーゲンに限らず、車の無線充電は熱が問題になります。夏は30分たたない内にこの画面。 ここまで行かなくても、iPhoneの反応速度が低下したりします。 しかし、「技術的後戻りはできない」ので、有線ケーブルを使うわけにはいきません。 せっかくcarplayもワイヤレス対応しているので、なおさらです。 その対応のため MATECH Magon air 5000 です。 このモバイルバッテリー、モバイルバッテリー自体をmagsafe充電できます(世界初らしい)。 そう、これをこうやって... 2段で使うわけです。白い部分が車の無線充電と思ってください。 MATECH Magon air 5000  はパススルー充電に対応しているので、こういうことができます。 これで、iPhone本体が加熱されることを避けられます。 また、 MATECH Magon air 5000  はiPhoneとAirpodsの同時充電に対応しているので、こうすると... iPhone 2台同時充電することができます。ホテルに泊まるときに非常に便利です。 さらに、  MATECH Magon air 5000  を運転時必ず持っていくようにしたので、もうひと工夫しました。 ETCカー...

iPhone15をもう一つ購入

Image
1年弱前にiPhone15を子供用に買いました。 https://nahareport.blogspot.com/2023/10/iphone15.html 今回は奥さん用に、全く同じ色、容量を購入しました。 iPhone12を3年使ったので、そろそろ買い替えかなと。 https://nahareport.blogspot.com/2021/09/iphone12.html もうiPhone16が出るタイミングなのですが、iPhone15用のアクセサリがいくつか家にあるのと、 ほぼ新品を112,000円で買えたのでまあいいかなあと。 iPhone15中古品は、新品124,800円と同じかそれ以上の金額のことが多いのが謎です。 僕は引き続きiPhone12 miniを使い続けます。

財布にAirtagや鍵を付ける工夫あれこれ2

Image
前に書いた記事からの改良版です。 https://nahareport.blogspot.com/2024/02/airtag.html drip PRESSo 財布を使っていて、今は上記みたいになっています。 キーをつけている部分を拡大するとこんな状況。 スマホ用ストラップホルダーを使っています。外してみましょう。 財布の皮の薄皮部分に切れ込みを入れ、そこからスマホ用ストラップホルダーの先を出していました。 切る時は勇気がいりました... スマホ用ストラップホルダーがクレジットカード等と幅が一緒で且つ摩擦がある素材なので、ちゃんと固定されるわけです。 最初の画像で財布をバンドで留めているのは、このPRESSoのモデルは古くて閉じておく機構がないからです。(新しいモデルはちゃんとスナップボタンが付いています)

Switchのための謎システム0号

Image
Nintendo Swichがまたしても不調になりました。 前回と同じくスイッチ本体とジョイコンの接続が突然切断されるもので、現在任天堂さんに修理に出しています。 任天堂さんの修理は現地再現してから修理でして、たまにしか出ない症状は、 ・この部品を交換して欲しい、と直接的に言う(今回はこれ) ・再現方法を確立する 後者は難しいですよね。昔仕事柄やっていましたが。 直接的に本体とJoy-Conのレール部品を変えて欲しいと書きまして、変えてもらえるかはお楽しみ。 それと並行して、子供にはなるべく据え置きモード(TVモード)で使ってほしいと思うようになりました。 据え置きモードであれば、以下メリットがあります。 ・Joy-Conの接続問題が出ない/悪化しない ・Joy-Conドリフトが発生しない(プロコンでやってくれ) ・目に良さそう(有機ELモデルでも目と画面は近くなってしまうから) でもって、家に余っていたポータブルディスプレイを、子供の部屋のスイッチのディスプレイとして使うことにしました。 オンラインで友達とゲームするとき、子供は自分の部屋に行ってしまうのでディスプレイ環境置いておこうと思ったのです。 ポータブディスプレイにMOFTをつけてあります。 さらに、充電ドックにPCにスマホを固定する用のマグネット器具(銀色のパーツ)を付け、充電ドッグにポータブディスプレイを付けられるようにしました。 据え置きモードに慣れてもらうための臨時の謎システムの完成です。