iPhoneテザリングへの接続が切れてしまう場合の対処法
iPhoneのインターネット共有(テザリング、パーソナルホットスポット)を使っている場合、
インターネット共有を使っている側から見て、接続が切れてしまったり、インターネット共有名が見えなくなってしまったりすることがあります。
apple discussionなどでたびたび話題にあがり、解決法もあるのですが、iOSバージョンアップで解決法が効かなくなったります。
以前この記事では2連敗しております。
1敗目:定期的にインターネット共有をオフオンするショートカットを紹介→切断されることが判明
2敗目:インターネット共有側を4Gのみにする→切断されること判明
今回は3つ目の方法です。まだ長時間試せていないのですが...
元ネタはこちらです。
音量0で音楽再生を続ければ切れない、とのこと(共有側の画面をオフにしてもOK)。
完成ショートカットは上の画像です。
以下、作り方です。インターネット共有側のiPhoneで行ってください。
まずジョン・ケージの名曲4'33"をダウンロードします。
の"VBR MP3"を長押しし「リンク先のファイルをダウンロード」します。
ファイルアプリの「ダウンロード」フォルダにダウンロードされます。
ファイルアプリで「このiPhone内」フィルダ以下に「433」というフォルダを作成し、先ほど「ダウンロード」フォルダに保存された「John Cage - 4-33」を「433」フォルダにコピーしてください。
次はショートカットアプリです。
"アクションを検索"で項目を追加して行きます。
「インターネット共有を設定(Set Personal Hotspot)」を検索し「オン」に「変更」にします(デフォルトのまま)。
「繰り返す(Repeat)」を検索し「100回」にします。
「フォルダの内容を取得(Get Contents of Folder)」を検索し、さきほどの繰り返しの中に移動します。フォルダ「433」にします。
「サウンドを再生(Play sound)」を検索し、「フォルダの内容を取得」の下に移動します。
4分33秒を100回...なので7時間半くらいは持続するはずです(その前にバッテリーが切れそう)。
Comments