HVT-T100で液晶ディスプレイをテレビ化
実家のテレビを地上デジタル&液晶化する計画第一弾として、
I-O DATA 地上デジタルハイビジョンチューナー HVT-T100
を購入しました。
普通のテレビに接続するのであれば、Buffaloの
DTV-S30とかDTV-S31でいいのですが、
今回はPC用の液晶モニタを活用したかったのです。
接続はこんな感じ。(いかにも田舎の机...)
液晶ディスプレイにHVT-T100を接続するには、
MA-D2Aを使います。
ちなみにディスプレイは青ラベル氏から頂いたもの。
(いつもありがとうございます)
mac miniの調整に使ったりしてたんですが、
パソコン宅急便で実家に送りました。
テレビ画面の写真はありませんが、VGA入力とは思えないほど綺麗です。
ただ、デフォルト設定だと緑がかった画面になってしまいます。
設定はHVT-T100のリモコンでメニューボタン。
機器設定-テレビ設定-D端子出力
をアナログRGBに変更して決定ボタン。
メニューからEXITです。
で、PC用ディスプレイに音声出力がない場合、
(アクティブ)スピーカーが別途必要です。
しかも音量が調節できないといけません。
とまあ接続が色々めんどいですが、
余っているディスプレイやアナログテレビが10000円程度で地上デジタルテレビになると思えば、
HVT-T100はかなりいけていると思います。
I-O DATA 地上デジタルハイビジョンチューナー HVT-T100
を購入しました。
普通のテレビに接続するのであれば、Buffaloの
DTV-S30とかDTV-S31でいいのですが、
今回はPC用の液晶モニタを活用したかったのです。
接続はこんな感じ。(いかにも田舎の机...)
液晶ディスプレイにHVT-T100を接続するには、
MA-D2Aを使います。
ちなみにディスプレイは青ラベル氏から頂いたもの。
(いつもありがとうございます)
mac miniの調整に使ったりしてたんですが、
パソコン宅急便で実家に送りました。
テレビ画面の写真はありませんが、VGA入力とは思えないほど綺麗です。
ただ、デフォルト設定だと緑がかった画面になってしまいます。
設定はHVT-T100のリモコンでメニューボタン。
機器設定-テレビ設定-D端子出力
をアナログRGBに変更して決定ボタン。
メニューからEXITです。
で、PC用ディスプレイに音声出力がない場合、
(アクティブ)スピーカーが別途必要です。
しかも音量が調節できないといけません。
とまあ接続が色々めんどいですが、
余っているディスプレイやアナログテレビが10000円程度で地上デジタルテレビになると思えば、
HVT-T100はかなりいけていると思います。
Comments