新Apple TV(第4世代)でHDMI電源連動をオフする

新しいApple TV...第4世代...app storeが来た...なんと言ったら通じるのかわかりませんが、
とにかく2015年10月に発売されたApple TVの設定の話です。
今回の機種から、HDMI電源連動(Apple TVが電源オンするとテレビがオンする)
が搭載されました。
この機能によりウチのテレビ、逆に電源オフされるようになってしまいました...
HDMI電源連動は幾つか方言があるようで、相性が悪くて逆動作になってしまったようです。
その対処方法として、HDMI電源連動機能を無効にしましょう。

設定アプリ>リモコンとデバイス>Remoteでテレビをオンにする
を「オフ」にします。
ちょっと名前が違う設定な気がしますが、これで直ります。

さて、せっかくなのでApple TV(第3世代)と比較しましょう。
左が新しいの、右が第三世代です。
重ねてみました。1.5倍は分厚くなっています。
座高が低いテレビだと、テレビの下に置けないかもしれません。
micro USBが USB type Cになったほか、光学音声出力がなくなってますね。
リモコンは別物です。Lightningケーブルで充電して使うようになりました。
裏から見ても全然違います。アップルロゴが付きました

Comments

Popular posts from this blog

conda clean --allはやってはいけない

意外とめんどいmac OSXでのddコマンド

MacbookやiMacのSSD/HDDを完全消去する(High Sierra対応版)