お風呂の残り湯の再利用は合理的か?

(画像は直接関係ないですが、水のイメージです)
つまらない話題で申し訳ないのですが、
お風呂の残り湯...風呂水とも言いますが、再利用していますか?
我が家はずっと洗濯に再利用していました。
が、結局やめることにしたのです。

そもそも、お風呂の残り湯を捨てずにとっておく理由が二つありまして、
ひとつは洗濯で使うため。
もう一つは、断水時にトイレを流すためです。

そのため、8年くらい前からお風呂の残り湯は捨てずにためっぱなしで使っていました。
しかし、色々問題があったのです。
・洗濯時、1回すすぎ対応洗剤でも2回のすすぎが必要になる
(そもそもお風呂の残り湯はあまり衛生的でないため)
・お風呂がカビやすい
・部屋の湿度が高くなりがちで、除湿機が必要となる

つまり、
・水の再利用と言いつつ、結局洗濯時にあまり水を節約できていない
・お風呂カビメンテの手間が増える
・除湿機の電気代がかかる
ということ。
書いてみると当たり前かもしれませんが、8年間あまり意識できずにいました。
今回お風呂の残り湯はすぐ捨てるようにして、
洗濯は風呂水を再利用せず、すすぎ1回に。
トイレの断水時対策は、トイレに水をためたポリタンクを置くようにしてみました。

まだ水道代請求が来てないので数値上なんとも言えないのですが、
あからさまにお風呂がカビにくくなり、
除湿機は一回も使っていません。

なんかまあ食洗機がなくなった件といい、
色々実験している感じですね。

Comments

Popular posts from this blog

conda clean --allはやってはいけない

MacbookやiMacのSSD/HDDを完全消去する(High Sierra対応版)

意外とめんどいmac OSXでのddコマンド