Posts

Showing posts from March, 2020

中古iPhoneを買うときのポイント

Image
twitterのフォロワーさんで、中古iPhoneを購入して大変だった方を見まして、 ああ...これまとめておけばよかったなと思った内容です。 僕は今まで6台の中古iPhoneを買っていまして、そこで学んだ点について共有したいと思います。 [前提] ドコモ系のSIMカードで使おうとしている方を一応の対象としています。 中古iPhoneを購入される方は大半MNVOの格安SIMを使われる方と思います。 格安SIMは大半がdocomo系ですので。 [結論 TL;TR] (1)もともとdocomoのiPhoneか、SIMロック解除されたものを買う (2)メルカリやヤフオクで買わず、softmap、じゃんぱら等で買う (1)について... 大雑把にいうと、4種類のiPhoneがありまして、 docomoのもの、auのもの、softbankのもの、SIMフリーのもの(SIMロック解除のものも含む) があります。 このうちauのもの、ソフトバンクのSIMロック中古iPhoneは 他人がSIMロック解除できるかどうかはわからない 地雷ものになります。 (SIMロック解除できる条件がかなりある) 「SIMロック」は簡単に言うと、au/softbankでしかつかえないようにロックしていることを指します。 SIMロック解除ずみのものは価格で3,000円しか変わらないので、 かならずSIMロック解除ずみのものを買いましょう。 ※実はdocomoだけが他人でもwebで、しかも無料で簡単にSIMロック解除できます.. (2)について... メルカリやヤフオクで売っているものはIMEIの表示が義務付けされていて、 そこからネットワーク接続制限の状態であるとか、iCloudの状況とかわかるのですが... 上級者向けなのでやめといた方がいいと思います。 ソフマップとかじゃんぱらで買えば、もし商品表記がSIMフリーになっていて使えなかった、 みたいな時も対応してもらえますので。 ということで、意外とめんどうな中古iPhone購入でした。 もし行ける範囲に中古iPhoneを扱っている実店舗があるなら、 そこに行って見てみた方がいいと思います。...

アマゾンFireタブレットを高速化する方法

Image
amazon Fire tabletは、非常にコストパフォーマンスのよいタブレットです。 その分ぎりぎりのパフォーマンスのハードウェアですので、 動きが遅くてどうしようもないことも。 iPadと比べると、反応が遅いなあ...と思ってしまいます(あたりまえ)。 今回の高速化は、設定だけで、 rootは不要ですし、Google Playストア環境も不要です。 僕は1~2世代前の第7世代(7インチ)を使っており、FireOS 5の場合の解説になります。 FireOS 6の場合はちょっと違うかもしれない。 1. 不要なアプリのアンインストール  まあ基本ですよね。どちらかといえばストレージを空ける方向ですが、  いらないものは消しておきましょう。 2. キャッシュの削除 (1)Fireタブレットの電源を切ります。 (2)ボリューム小ボタン(左端)と、電源ボタン(右端)を同時押しし、  amazonのロゴがでたら電源ボタンは離します。 (3)このメニューが出たら、   ボリューム大ボタン(左から2番目)で「wipe cache partition」まで移動し、  電源ボタンで実行します。  終わったらボリューム大ボタン(左から2番目)で「power down」まで移動し、  電源ボタンで実行します。  これ以降は、普通に電源ボタンで電源オンしてください。 3. データ収集と送信の停止  設定アプリ>セキュリティとプライバシー>デバイス使用状況のデータ  これをオフします。  もう一つ、  設定アプリ>セキュリティとプライバシー>アプリの使用状況のデータを収集  をオフします。 4. バックグラウンドプロセスの上限を変更  設定アプリ>端末オプションで  「シリアル番号」を連続でタップします。  すると「開発者オプション」が現れるので、タップ。  「バックグラウンドプロセスの上限」を「2」にします。  この設定、どうも再起動すると消えてしまうようですので、都度設定となります。 5. アニメーションの無効化(アニメーションが不要な方だけどうぞ)  上記の「開発者オプション」の  「ウィンドウアニメーションのスケール」  「トランジションアニメーションのスケール...

GPUを使わないディープラーニングSLIDE

qiitaに書くような記事なんですが、とりあえずこちらで。 今月爆誕しました、SLIDEは、 GPUを使わずに割と速くディープラーニングを実行するものです。 https://github.com/keroro824/HashingDeepLearning こういうのを待っていた方は多いのではないでしょうか。 ディープラーニングをやろうとすると、 お高いGPUを買ったり、 GPUが乗ったaws等のクラウドリソースを借りたりしなければいけなかったのですが、 SLIDEはintel CPUでの高速な実行を目指したものです。 ペーパーはこちら https://arxiv.org/abs/1903.03129 で、GPUを使うものと違い、 intelに最適化されたtensorflow等の環境構築がいりますので、 Dockerfileを作りました。以下を使ってください... -------------------------------- FROM ubuntu:16.04 RUN apt-get update && apt-get install -y --no-install-recommends \          build-essential \          cmake \          git \          curl \          ca-certificates \          libjpeg-dev \ python3 \ vim \ software-properties-common \ unzip \          libpng-dev && \      add-apt-repository -y ppa:jonathonf/gcc-7...

バランスボールで在宅勤務が最強になる!

Image
「明日から全員テレワークとする!」 コロナウイルスの拡散を防ぐ目的で、 在宅勤務(テレワークとか、リモートワーク、ワークフロームホーム)を命じられた方、多いのではないでしょうか。 僕も例外でなく、ここ最近家で仕事をしています。 その中での工夫やおすすめを書いてみます。 [仕事用の部屋を確保] 僕は子供部屋を借りることにしました。 部屋の確保が難しい場合は、適当な机を買うとかした方がいいかもしれません。 [椅子を確保] 子供の椅子には座れませんので、 家に余っていた折りたたみ椅子を使っていたのですが、 さすがに体に悪いので、 上記画像のようなバランスボールを買いました。 バランスボールはすごくて、 ・姿勢がよくなる ・運動不足の(多少は)解消になる ・非常に安い(1000円強)  →将来引っ越しの時は惜しみなく処分できる... ・じゃまな時は天井の角に収納できる というメリットがあります。一番最後のメリットはこういうこと。 すごいですね... [会議用スピーカーを準備] こういうJabra社のマイク&スピーカーを使っています。 普通、ヘッドセットでやると思うのですが、どうしても苦手で... これはJabra speak 410という機種ですが、 新しいJabra speak 510ではbluetooth接続も可能となっています。 逆に、やらなかったのは{外付けディスプレイ}です。 →子供用机ではスペースがありませんでした。追加で外付けキーボードが必要になり、さらにスペースがなくなりそうなので却下。 子供部屋の机は、窓側にむけてあり、顔をあげると外が見える、 非常に良い環境です。 部屋が寒いんで、毛布にくるまってますが。 ---update--- 子供がzoom会議を使うようになったので、その環境を整えました https://nahareport.blogspot.com/2020/04/zoom_10.html https://nahareport.blogspot.com/2020/04/zoom2.html マイクスピーカーが難しい場合、Google Homeをスピ...