データはどこに置くべきか

最近悩んでいるのが、家にあるデータ管理です。
僕がmacbook air、奥さんがmacbookを使っているのですが、
特に奥さんのmacbookのHDDには結構な量のデータが入っています。
(僕のairはほぼ何も置いてない)
iPhotoデータが50GB、iTunesデータが20GB、Boot Camp領域が32GB..これらが特に大きいのです。
HDDは250GBなので、残りが少なくて困っている訳ではありません。
TimeMachineバックアップ用のHDDの管理もあり、なんか色々と面倒ーな感じなのです。

そこで案として、RAID1なNASを買って、iPhotoとiTunesのデータをそちらで管理...と考えてみます。
さらに大事なDATAはNASに置くようにすれば、70GB HDDが空き、
TimeMachineバックアップも不要になるでしょう。
めでたしめでたし...
しかしNASを買ってもすっきりできる訳ではないです。
例えばBoot Campとか、非常に大きいアップル謹製ソフト群とか。

G+にも書いたのですが、
世の中のPCやその他デバイスがシンクライアント化する方向にあるとは思っています。
巨大なPCが家に鎮座する時代は終わったのです。
しかし実態は...まずPCのシステムファイルが大きく全然 "thin" ではないです。
また、クラウドにデータを置いてもアクセス速度がアレなので、家にNASを置く。
しかしそれって "fat" な部分が分かれただけで、家全体で見ると全然 "thin" になってません。

そういうことを考えると、またぐるぐると悩む、その繰り返しになっています。
最近は会社で、他の人が家のデータ管理をどうしているか聞き回ったりしてます。

ああ、どうしよう。

Comments

Popular posts from this blog

MacbookやiMacのSSD/HDDを完全消去する(High Sierra対応版)

conda clean --allはやってはいけない

Nintendo SwitchがあればChromecastはいらないぞ!