Posts

Showing posts from January, 2021

SNS依存を治すたった2つの方法

Image
  昨今どうしてもSNSなどに没頭してしまいがちです。 気がつくとスマホを見ている、そのような状態になっていないでしょうか。 例えば、毎日お酒を飲んでいる場合、広義ではアルコール依存症と言えますので、 気がつくとスマホを見ているのであれば十分に依存症(中毒)です。 この「治療法」として有名なのが、デジタルデトックスという、 そもそもスマホやPCを取り上げてしまう方法があります。 これは荒療治と思いますし、リバウンドするのが目に見えてますよね。 そもそも大事なのは、 SNSを見たり気にしたりする時間を減らす だと思います。 そこで僕が実践しているたった2つの方法をご紹介。 方法1. 専用アプリを消してwebブラウザでアクセスする twitter, Facebook, instagramなどはwebブラウザからアクセスできますので、 そちらに切り替えます。 スマホの画面を見た時に、SNSのアイコンが目に入らないようにしましょう。 通知が必要なもの...例えばtwitter DMなどは、メール通知されるように設定しておきましょう。 方法2. スマホを目に入らないところに置く 引き出しの中、カバンの中、ポケットの中に入れておきましょう。 カフェなどで勉強道具とスマホを両方机に置いている人は、どちらを触る時間の方が長いでしょう?観察してみると、この方法の意味がわかると思います。 これだけです。 方法1.がいやなら方法2. だけでもやってみてください。 24時間を大切に使いましょう!

Apple M1 Macbookで確定申告!使えるICカードリーダーなど

Image
  確定申告がはじまっております。 僕は2020年5月にマイナンバーカードを申請、9月頃に受け取っており、 せっかくだからe-taxで確定申告をしようと思っています。 今までは印刷して郵送していました... 一方、国税庁がM1チップ搭載Macでの確定申告に注意喚起しております。 https://japan.cnet.com/article/35164695/ 思いっきり「ICカードリーダライタ」が使えない場合があると記載されていますね。 今回購入したGP-ICCR/Wは、特に問題なく使えました! また、ドライバのインストール等も不要です。 こんなふうにケーブルをしまえますし、 ICの方向も印字されていて親切です。 価格も2180円と、カードリーダーの中では安いです。 さてさて、このe-tax確定申告をMacで初めて使う場合の手順をお伝えします。 e-taxソフト(web版)を使う想定で話をします。 というか、Macは基本e-taxソフト(web版)でやるしかないはず... 1. 証明書等のインストール リンクが不明なのですが、e https://uketsuke.e-tax.nta.go.jp/UF_APP/lnk/loginCtlKakutei に行くと、etaxmac.dmgのインストールが必要となります。 証明書インストールマニュアルは、はっきり書いてないのですが https://www.e-tax.nta.go.jp/manual/manual_web_mac.pdf pfwsr3ca.der scrootca2.der 両方の証明書インストールが必要です 2. 事前ソフトウェアのインストール https://www.e-tax.nta.go.jp/e-taxsoftweb/e-taxsoftweb1.htm#Link4 の「事前準備セットアップ」 をインストールします。 上記、1, 2どちらもSafari Extentionを有効にします。 Safari > Preferences > Extension で全てをチェック(有効)にしましょう。 あとはやる気のみ...

ベーグルを作った方が、ホームベーカリーより幸せになれる

Image
  2009年にホームベーカリーを購入し、何度か買い替えながらもずっと使っていました。 https://nahareport.blogspot.com/2009/12/blog-post_23.html ホームベーカリーには以下の課題があり、それがだんだんとストレスになってきました。 1. 時間がかかる    普通で4時間30分、早焼きコースでも3時間かかります 2. うるさい  上記の時間の1/3くらいは、轟音が響きます。消音マットなどしいて他の部屋に響かないようにしていますが...うるさい。 3. 置き場所に困る  上記問題に加えてニオイの問題もあるため、置き場所に困ります。  結果的にお風呂の脱衣所に置いているのですが...邪魔なんですよね。 4. お店ほど美味しくはできない  スーパーの一番安い食パンよりは美味しくできます。しかし、それより上...ちょっと良い製品だったり、パン屋のパンには負けます。  最近は高級生食パンというカテゴリがあり、かなり差が開いたように感じます 5. 焼きに失敗することがある  気温や湿度の影響で、ときどき失敗します。食べられないほど不味いです。 6. バターを常備しておく必要がある  バターは供給が不安定になりがち(売っていない時期がある)ので、常備が大変です 7. 子供が耳を食べないため、1/4は廃棄となる  これはウチだけの問題ですが、結構な量を捨てています。 ・ホームベーカリーを使わないで、 ・簡単に ・おいしい かつ上記課題を回避できる、 パンを作る方法はないものか...と色々調べ、色々試した結果、 ベーグル という結論になりました。 30分でできます。 またホームベーカリーを使わない代わりに、 ・使う器具を最小限に ・材料は重さで軽量しない ようにしました。 それでは、スタート。 -------------------- [準備する器具] ・綺麗な作業スペース 大きいまな板、除菌した机上など。僕はシリコンマットを使っています ・オーブンレンジ    200℃で加熱できるもの ・鍋直径20cm前後? ベーグルをゆでるため ・クッキングシート ・200cc軽量カップ ・大さじ小さじ [材料ベーグル4個分] はかりは不要です ・強力粉 2カップ 薄力粉でも大丈夫 ・砂糖 大さじ...

apple M1 MacBook Airが来た!intel版との比較

Image
  12月に注文していた、Apple M1を搭載したMacBook Airがやっと到着しました。 長かった... 3月に購入した、intel MacBook Airと比較してみましょう。 https://nahareport.blogspot.com/2020/05/macbook-air-2020macbook-pro.html わざわざ色も揃えてスペースグレイにしましたよ。 さんざんレビューで言われている通り、外観はほぼ同じです。 iFixitによると、中身も結構同じらしいです。 でもちょっと違います。まずキーボード。 intel MacBook Air 2020 M1 MacBook Air 2020 F4, F5, F6のキー役割が変わっています。細かい部分ですが。 次はマニアックなこちら! intel MacBook Air 2020 M1 MacBook Air 2020 そうです、排気孔がないのです。 M1 Macbook Airはファンレスなので... これで机上のものが、すべてARMベースになりました。 Macbook、iPad、iPhone、Nintendo Switch... いいですね〜

ビックカメラオリジナルのDVDプレーヤーを購入

Image
実家のDVDプレーヤーが壊れてしまいました。 利用頻度は低いので、安価なビックカメラオリジナルブランドのDVDプレーヤーを買ってみました。 https://www.biccamera.com/bc/item/8233979/ こんな感じ。 ティーズネットワーク社製です。DVD-H225BKS 実家で壊れたのも同社のもので、10年以上まえにTSUTAYAの店頭で買ったものだったかと思います。 この商品の最大の特徴がHDMI端子があること。 sonyやpanasonicの安価なDVDプレーヤーにはHDMIがありません。 親は電子機器に弱いので、なるべく接続が簡単な商品がよかったのです。 画質は...綺麗ではありません。 アップスケーリング機能がないためでしょうか。 DVDでも画質良く見たい方は、BDプレーヤー(10,000円くらい)を買うのをおすすめします。

Switch joy-conドリフトを100円グッズで直す方法

Image
Nintendo switchのアナログスティックを触っていないのに勝手に動いてしまう.. 有名な"ジョイコンドリフト問題"を、100円均一のグッズで直してみました。 この問題は2回目の発生です。 1回目は購入後1年間の保証期間でしたので、任天堂さんに無償修理してもらいました。 今回は保証対象外となっているので、自力かつ安く直すのがミッションです。 また分解もしません。 一度分解すると、二度と任天堂さんの公式な修理が受けられなくなるからです。 まず初めに、症状を確認しましょう。 ニンテンドースイッチで以下に行きましょう。 設定>コントローラーとセンサー>スティックの調整 スティックを色々な方向に動かして離しを繰り返し、 離しているのに触っている状況になっていることを確認します。 よくやるゲームにもよりますが、大抵、 左側(L)コントローラーのスティックがだめで、 上、右、左のどれかが多いと思います。 用意するもの 左から、 自転車等に使える油の潤滑スプレー(セリアで100円) ブロワー(キャンドゥで100円) 細いストロー ピンセット(100円) 綿棒 です。全部は必要ありません。ひとまずピンセットとストローがあればよいのではないでしょうか。 写真だとわかりにくいですが、joy conの下の薄いゴムカバーをピンセットでめくり、 白い部分が見えるようにします。 このゴムカバーの下の部分に、ストローやブロワーで勢いのある空気をあて、 中のゴミを吹き飛ばすイメージで掃除します。 ストローの場合は、唾液が飛ばないように注意しましょう。 どの方向からも掃除しますが、 上記で症状を確認した際の、異常がある方向の真反対の部分は念入りにやりましょう。 例えば、上方向にjoy conドリフトが残る場合は、下方向の掃除を入念にやります。 一通り終わったら、 設定>コントローラーとセンサー>スティックの調整 で直ったか確認します。 もしこれで直らなかったら、また上方向または下方向にスティック異常がある場合、 潤滑スプレーで効果があるかもしれません。 綿棒の先を潰し、潤滑スプレーをごく少量つけます。 白い部分を掃除するような気持ちで塗ります。 これで、ウチのjoy-con driftは直りました。 任天堂さんに修理に出...

デスクスペース構築#8 肩こりの解消

Image
デスクスペース構築の8回目の投稿です。 #1 https://nahareport.blogspot.com/2020/10/blog-post.html #2 https://nahareport.blogspot.com/2020/10/ikea.html #3 https://nahareport.blogspot.com/2020/11/k380.html #4 https://nahareport.blogspot.com/2020/11/4.html #5 https://nahareport.blogspot.com/2020/11/5.html #6 https://nahareport.blogspot.com/2020/12/6-bgm.html #7  https://nahareport.blogspot.com/2020/12/7.html デスク作業しているととにかく肩がこるので、 画面を高くしました。 ラップトップスタンドを買ってみました。 この商品は、ラップトップ下にスペースが空けられるのがポイント。 iPadのスタンドは、前に友人にもらったマグカップを上下逆にして使っています。 ちなみにスタバの台湾シティマグで、かなり大きいサイズです。 画面を高くするという意味では、ディスプレイ購入をかなり迷いました。 が、ひとまずラップトップとiPadを高い位置に置くことにしました。 これでだめだったらまた考えようと思います。