ベーグルを作った方が、ホームベーカリーより幸せになれる

 

2009年にホームベーカリーを購入し、何度か買い替えながらもずっと使っていました。


ホームベーカリーには以下の課題があり、それがだんだんとストレスになってきました。
1. 時間がかかる
   普通で4時間30分、早焼きコースでも3時間かかります
2. うるさい
 上記の時間の1/3くらいは、轟音が響きます。消音マットなどしいて他の部屋に響かないようにしていますが...うるさい。
3. 置き場所に困る
 上記問題に加えてニオイの問題もあるため、置き場所に困ります。
 結果的にお風呂の脱衣所に置いているのですが...邪魔なんですよね。
4. お店ほど美味しくはできない
 スーパーの一番安い食パンよりは美味しくできます。しかし、それより上...ちょっと良い製品だったり、パン屋のパンには負けます。
 最近は高級生食パンというカテゴリがあり、かなり差が開いたように感じます
5. 焼きに失敗することがある
 気温や湿度の影響で、ときどき失敗します。食べられないほど不味いです。
6. バターを常備しておく必要がある
 バターは供給が不安定になりがち(売っていない時期がある)ので、常備が大変です
7. 子供が耳を食べないため、1/4は廃棄となる
 これはウチだけの問題ですが、結構な量を捨てています。



・ホームベーカリーを使わないで、
・簡単に
・おいしい
かつ上記課題を回避できる、
パンを作る方法はないものか...と色々調べ、色々試した結果、
ベーグル
という結論になりました。30分でできます。

またホームベーカリーを使わない代わりに、
・使う器具を最小限に
・材料は重さで軽量しない
ようにしました。
それでは、スタート。

--------------------
[準備する器具]
・綺麗な作業スペース 大きいまな板、除菌した机上など。僕はシリコンマットを使っています
・オーブンレンジ    200℃で加熱できるもの
・鍋直径20cm前後? ベーグルをゆでるため
・クッキングシート
・200cc軽量カップ
・大さじ小さじ

[材料ベーグル4個分] はかりは不要です
・強力粉 2カップ 薄力粉でも大丈夫
・砂糖 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・ドライイースト 小さじ1
・40-50℃のお湯 120cc   これの準備が一番面倒です。
 絶対に60℃を超えないようにしてください。イースト菌がだめになるため。
・はちみつ 大さじ3. ベーグルをゆでる時のもの。なくてもいいです

[手順]
1. 鍋半分くらいまで水を入れ、火にかけます
2. 作業スペースに、粉物を全部置きます。
3. 40-50℃のお湯 120cc を作ります。1. で沸かしているお湯を混ぜて作ってもいいかもしれません
4. 粉物を火山口のように窪みを作り、
 そこにお湯 120cc を少し加えては混ぜ、少し加えては混ぜを繰り返します。
 平なところでやっていますので、お湯が文字通り洪水をおこさないように...
5. 生地がまとまったら10分こねます。
僕はパンこねが得意なので、5分しかやりません
6. 4つにわけて軽く丸め、5分休憩させます。
7. オーブンレンジを200℃で予熱スタート
8. 5分休憩が終わったら、ベーグルの形に成形します。
 一度棒状にし、端をくっつけます。ドーナツ型になればなんでもいいです。
9. 1.で沸かしたお湯にはちみつ(なくてもいいです)を入れ、ベーグル両面を1分づつゆでます。
 ベーグルはお湯に浮きます、浮かない場合は鍋底からはがしてあげてください。
10. クッキングペーパーを敷いた天板に置き、オーブンレンジ200℃で15分焼きます。

これだけです。
手順を細かく書いたので、10ステップになりましたが、
やってみると非常に単純ですよ。

ドライイーストさえあれば、実家でも作れるあたり、
このレシピの簡単さを表していると思います。
ぜひおためしあれ。

参考にさせていただいたレシピ https://cookpad.com/recipe/560242

Comments

Popular posts from this blog

conda clean --allはやってはいけない

MacbookやiMacのSSD/HDDを完全消去する(High Sierra対応版)

意外とめんどいmac OSXでのddコマンド