whywaita Advent Calendar 2021 3日目

これはwhywaita Advent Calendar 2021の3日目の記事です。 
2日目はKHe7さんsudo.cmdの話でした。ちゃんとした内容ですごい...
一方私は、書いておいた下書きが消えてしまったので、泣きながら書き直しています。

さて、whywaitaさんといえば、自社クラウド関連のお仕事をされているようです。

ただ、私のような一般人が思うに
「なんで、御社はクラウド自営に?(四谷大塚)」
と思ってしまいます。
今日はその辺の話をしますが、何しろ下書きが消えてしまったため(大切なことなので2回言いました)、
少し雑になるかもしれません。

さてまず「クラウド」、一般にはパブリッククラウドをさすと思います。
aws、GCP、Azureを以下メガクラウドと称します。
メガクラウドの特徴は以下3つです。
・あなたが自衛するより、安い
・下手するとメインフレームより、堅牢
・あなたが想像するようなインフラサービスは、すべてそろっている


もしあなたが何か新しいITサービスを始める時は、メガクラウドを使うのが普通です。
例えば中華が食べたいと思った時に、いきなり河童橋に中華鍋を買いに行くでしょうか?
ちがいますよね。食神餃子王に行けば、あなたが作るよりも安く、はるかに美味しく、豊富なメニューがそろっています。
(中華料理は、器材、食材、技術が必要なので例えに最適なのです)

食神餃子王に通い、何度も麻婆豆腐を食べた末、
「あれ、これ自分で麻婆豆腐作ったほうがよくね?」と思ったとき、
はじめてクラウド自営の検討をはじめます。
クラウド自営するにしても、こういったピンポイント(麻婆豆腐1種)なメニューになるかと思います。


しかし、クラウド自営をしようとする皆さんを引き止めるのが目的ではありません。
自分で作った麻婆豆腐は、例え少し味が劣っても、思いのほか高くなっちゃっても、美味しく感じるかもしれません。
そして、クラウド自営を通して、技術力が向上することは間違いありません。
Apatch cloudstack、openstackのような、ソフトウェアもありますので、ぜひ手を出してみてください。
ではまた。whywaita Advent Calandar 2022でお会いしましょう。


Comments

Popular posts from this blog

conda clean --allはやってはいけない

意外とめんどいmac OSXでのddコマンド

MacbookやiMacのSSD/HDDを完全消去する(High Sierra対応版)