Posts

Showing posts from 2009

paypal japanさんからの贈り物

Image
@paypaljapanさんのfollower 1000人達成プレゼント企画に, 見事当選いたしまして,素敵なプレゼントを送って頂きました. ロゴもの好きの僕にとって,たまらないプレゼントです. まずはTシャツです. とてもスタイリッシュなデザインです. 袖にはpaypalロゴが. 次は巻き尺. 最後に万年カレンダーです. 大切に使わせて頂きます. ありがとうございました!

ほんとはmacが欲しかった

Image
ML115にサウンドカード CMI8738-4CHPCI と, グラボ GF8400GS-LE256H2 を付けて,メインPCが出来ました. OSがまだ環境お試し用のwindows 7 RCですが... 実は今まで,nx9030が事実上メインで, DVD作成やiPhoneの母艦として使っていました. DVD作成は,HDR-TG1の付属ソフトPictureMotionBrowserで行っています. そういう使い方であれば,macをメインマシンにすべきなのでしょうが, 最安のmac miniでも60000yenするわけで... 値段の安い方をとった形になります. 今回のお会計ですが ML115 12800yen CMI8738-4CHPCI 1100yen GF8400GS-LE256H2 2400yen(amazon pointで値引き) ディスプレイ 持ってた Apple Keyboard 持ってた Apple Mouse 持ってた webカム UCAM-DLP130TBK nx9030で使ってたやつ スピーカー MM-SPL2USV 500yen total 16800yen. こういう自分へのクリスマスプレゼントでした. でもホントはmacが欲しかったんだからねっ 注:amazonのPCパーツは価格変動が激しいので,上記と現在は異なる場合があります

ML115にCMI8738-4CHPCI

Image
ML115はサーバ用途なので,音を出すにはサウンドカードが必要です, 僕はML115を愚かにもメインマシンにしようとしているので,付けました. ML115に付けれる,PCI 3.3Vのサウンドカードの最安は Sound Blaster 5.1 VX PCIです. 音出すだけに1700円か...と思い,他を探してみると, CMI8738-4CHPCIというものが. 価格コムを見ても,送料を考慮すると最安のサウンドカードです. このカードは形状がPCI 5Vなのですが,削ったらML115でも動作するとのこと. 安さを優先して,CMI8738-4CHPCIを購入. 先程頑張って削りました. こんな感じ.(実際はもっと削った) さ,今度はグラボだ.

家電買い換えあれこれ(長文)

Image
年末だというのに,家電を色々買い換えることになってしましました. まずは複合機. brother MFC-695CDNです. USB接続するだけなら,MFC-675CDという手もあったんですが, どうしても無線LAN接続がしたかったので, 約3000円高いMFC-695CDNにしました. が,なぜか無線LAN接続がうまくいかず... 結局有線でつないでいます. (MFC-675CDは有線LANもないので,完全に損したわけではないです) MFC-695CDNに限らず,複合機は色々気を付けなければいけない部分があります. ・USB接続でもAirmac Extremeが/Expressがあれば印刷ができますが,スキャンができません. ・プリンタの無線LANは,buffalloのAOSSなど使わない場合,WEPパスワード(脆弱)のネットワークにしか対応してません. ・無線LAN接続をうたう商品でも,brotherのようにFAX機能がついている場合は電話線の接続が必要です. お次はホームベーカリー. 新潟の最強メーカー,TWINBIRDのPY-D432Wです. これは奥さんへのクリスマスプレゼント. 作るのに4時間かかりますが,次の日になっても柔らかく美味しいパンは価値あり. もう市販の食パンは完全に不要です. 最後に暖房. エアコンは乾燥するので, ウチではパネルヒーター+加湿器を使っています. しかし今年はあまりにも寒いので,追加購入です. 思ったよりも静音で,満足しています. グラボを積むともっと暖かくなるそうなので,今度試してみようかと.

macbookも3年...

うちのmacbook(その2)はそろそろ買ってから3年になります. macbook発売の10分後にぽちったmacbook(その1)は, 3歳の誕生日を迎えることなく,壊れ?てしまいました. 初代の下位モデルなので, CPUはcore duo1.83GHz. memは増設して1G(当時は18000円した). HDDは7200rpmに変え, キーボードはUSにしました. 実家と姉の家を含めて考えると, macbook air意外は全て3歳以上です. 平均寿命を考えると,いつ誰が逝ってもおかしくないわけです. う~ん,どうしようかなあ.

[映画]ハリー・ポッターと謎のプリンス

久々の映画の感想. ハリー・ポッターと謎のプリンスです. 先に言っておくと,上記リンクの2枚組DVDを買わないと損です. 1枚組の300円安いバージョンもありますが,その300円差は大きい. 内容は,前作に続いてかなり中だるみ感のあるストーリーです. しかし制作費も,監督も役者も本気なので,飽きずに見れます. で,最も面白いのがDVD2枚目(特典ディスク)の原作者ドキュメンタリーです. J.K.rowlingへのインタヴューと,制作風景は見ていると, 彼女が天才型ではなくて,非常に普通の感覚を持った人で有ることが伝わってきます. このドキュメンタリーを見たいがためにDVDを買っても損はないかと思います. あとキャストインタヴューを見ると,マルフォイ役のTom Feltonが明るく気さくで面白い. さて,最後の話くらいは映画館で見たいですなあ.

Googleが量子アルゴリズムをデモ

popsci:Google Demonstrates Quantum Algorithm Promising Superfast Search By Jeremy Hsu 量子コンピューティングの高速性,高効率性は長い間言われてきた. ついに検索大手Googleがその未来を示した. 最新の科学レポートでは,Googleは量子アルゴリズム開発に三年を費やし, イメージやビデオを自動で認識,並び替えるまでになった. Quantum computing has long dangled the possibility of superfast, super-efficient processing, and now search giant Google has jumped on board that future. New Scientist reports that Google has spent the past three years developing a quantum algorithm that can automatically recognize and sort objects from still images or video. この量子コンピューティングの未来は,原子内部の変わった物質にかかっている. 別の研究チームは,qubits(量子ビット)に情報を記憶する量子コンピュータに取り組んでいる. これは現在の機械語の1と0両方を同時に表すことができる. この並列化によりかなり効率的なプロセッシングと情報記憶が可能となる. The promise of quantum computing rests with the bizarre physics that occurs at the subatomic level. Different research teams have worked on creating quantum processors that store information as qubits (quantum bits), which can represent both the 1 and 0 of binary computer language at the same time. That dual poss

nx9030をpetium mにパワーアップ

Image
ついにやってしまった... nx9030のCPUを celeron mからpentium mへ換装です。 交換はまあ,黙々と分解して黙々と交換します. お約束のcpu-z 使用前 使用後 クロックが下がっているように見えますが, SpeedStepテクノロジが効いている為です. 体感速度は...若干上がりました.嬉しい. ちなみにこのpentium mは中古で約2000円でした.

新iPhoneは買わないかも

独り言に近い投稿です. 2010年初夏に出るであろう,次期iPhoneですが, (iPhone 3GSS? iPhone 4G?) なんとなく自分は買わないような気がしてきました. 自分でバッテリ交換できてしまった事が一番大きいわけですが, 他の要因として ・新モデルで劇的に変わることはないと思う  (特に入出力と画面解像度) ・iPhone以外も使ってみたい という感じです. 最後の項目ですが, 特にAndroidかWM,あるいはblackberryですね.

iPhone自分でバッテリー交換

Image
と,いうわけでやってみました. 自分でのiPhone 3Gバッテリ交換. まずは液晶を外して, 基板も外します. 一番奥にバッテリーがあります. 自宅でさらっと交換できるのは素晴らしいですね. 実は上の画像は交換した時ではなく,自分で交換できるか検証したときのもの. PCはいくら開けてもいいですが,さすがに携帯は初めてだったもので... (チキン) 明日一日で新しいバッテリーの実力を測るつもりです. googleで調べても,自分でやっている人はあまり居ないようなので, もし何かお聞きになりたいことがあれば,コメント欄にどうぞ. 「交換してください」ってのは僕の友人に限りますが. ---注意--- 以下の方は決して真似しないでください. ・iPhone購入後一年以内の方,AppleCareに入ってる方  →Apple Storeでタダで交換してもらえます ・フレキケーブルの脱着をやったことがない方. ・良い子 ---おまけ(右が新,左が旧)---

水曜どうでしょうのグッズまとめ

Flickrに,水曜どうでしょうグッズのSet(カテゴリ)を作りました. Flickrの方にも書きましたが, 全部青ラベル氏からの頂き物です...こんなにいっぱい. ちなみに,もったいないので基本的に未開封だったりします. リンクは以下からどうぞ. http://www.flickr.com/photos/nahareport/sets/72157622815741901/

BingのiPhoneアプリ?

cnet byond binary: Bing's iPhone plans (and more) by Ina Fried MicrosoftはみんながWindows Mobile搭載の携帯電話を買うことより, もっと現実を見ているようだ. そして,Bingを彼らの携帯で使って欲しいことから, 他のデバイスで動作するソフトが必要なことも知っている. 「みんながそのデバイスの人気が広まっていることを知っています」 Microsoft統括グループ,プログラムマネジャのDavid Raissipou.先日のBingイベントをdでこう答えた, 「我々は既に取り組んでいる」 SAN FRANCISCO--Although Microsoft would rather everyone ran out and bought a Windows Mobile phone, the software maker is aware of reality. And, since it wants people to use Bing on their phones, it knows it needs to have software that works on other devices. "Everyone understands the popularity and the pervasiveness of the platform," said Microsoft principal group program manager David Raissipour, following a Bing event Wednesday. "We are actively working on it." RaissipourはMicrosoftがモバイルBingアプリに取り組んでいる事を認めた. アプリはマップ機能だけではなく,多くの機能を含んでいる. しかし,彼は全ての機能や,リリース時期については言及を避けた. 個人的には,水曜に発表されたMicrosoftの素晴らしいマップ機能が携帯電話に乗ると確信している. Raissipourはこのようなマップ機能にはリッチなプラットフォームが必要だが, 必要があれば,Silverlight無し

iPhoneのバッテリー対策その3

ある方にtwitterのDMで教えて頂いたのですが, そうでした.wifiを無効にするのを忘れてました. が,しかし... 今日は夕方に30%くらいになりました. どうも会社のソフトバンク電波が悪いのも原因のようです. 悪い,というかほとんど圏外なんです. やはりバッテリ交換の必要がありそうですが, 9800円かかって,しかも預かり修理は痛い. うーん,これはあれか? 香港版iPhone買って,docomoにMNPすべきか? 9800円はソフトバンクの解約金にあててしまうか.

iPhoneのバッテリー対策その2

昨日のバッテリー対策ですがかなり効果ありました. 本日は音楽用iPod nanoがバッテリ切れしたせいで, 通勤の行き帰り1時間半音楽再生したにも関わらず, 夕方50%以上残っていました! やはり,昔よりは劣化していることが明らかになってしまったわけですが, まあ次期iPhone(iPhone 3GSS?)発売まで耐えてくれればよし. iPhone Dev Programも一年更新したことですし, まだしばらくiPhoneを使う日々が続きそうです. これからもよろしくお願いいたします.

iPhoneのバッテリー対策

ここ数日twitterに書いていましたが, 恐ろしいほどiPhoneのバッテリーが持たなくなりました. 夕方になると20%を切り,毎日充電しています. そこで一般的な手法ですが,バッテリー節約設定にしました. ・GoogleとのExchange Serverはやめる ・メールのプッシュをやめる(上記とは別のgmail単独) ・画面の明度を下げる これで多少持ち直せばいいのですが... もしバッテリ交換が必要な場合, 正規交換でも,サードパティ交換でも預かり修理になるらしいです. ならば...自分で交換か??

アメリカ空軍が2200台のPS3を購入

motherboard:US Air Force's Holiday Shopping Spree: 2,200 PlayStation 3s Posted by Alex_Pasternack on Friday, Nov 27, 2009 皆さんご存知のように,空軍のパイロットはもうテロリストに爆弾を落とす必要はありません. 無人機を操作すればいいのです. さらには仮想の無人機を飛ばせばいいのです. さらに,漫画の世界のようにロボットが仮想の無人機を飛ばせばいいのです. We already know that we don’t need air force pilots to drop bombs on terrorist dinners anymore, just gamers manning drones. And eventually, gamers flying virtual drones. And eventually robots flying virtual drones in the form of manga characters. それを実現するため,空軍は2200台のPS3を購入しました. 彼らはLinuxのスーパーコンピュータを作るつもりなのです. PS3のグリル をずらっと並べるわけじゃありません. To get there and other places, the Air Force is buying 2,200 PlayStation3s. They’ll use them to build a Linux supercomputer, and not, mind you, to build a massive array of DIY PS3 grilles. (They’re already set with grilles.) しかし,彼らはPS3スパコンをまだ使ってません. 彼らが現在使っているのは,336台の古いコンソールで,11万8000ドルのマシンで, これは今は売っていないような少しのアプリに使ってます. そのアプリとは,Information Weekによると, ・複数のレーダーイメージを高解像度に合成するもの(synthetic aperture radar image formationとして知

Google Wave

Google waveに招待して頂いたので,ちょっと使っています. とことん「リアルタイム」にこだわったインタフェースなので, 相手のタイプミスや,GoogleMapの操作までこちらに表示されます. 凄い...これが普及したらGoogle Talkは統合されちゃいそうな気がします. で,インヴィテーション8個くらいあるんですが, 欲しい人いますか? 私の友人の方はコメント欄にどうぞ. その他の方は...どうしようか

Macbook Air修理

以前書きましたが、内臓マイクが不調なMacbook AirをApple Store Ginza Genius barに持って行きました。 修理代は¥45000とのこと。 スタッフさんもマイク位でしたら修理されないほうが...と言って ました。 貧乏故に中古で買ったAirですが、やはりちゃんとApple Store から買わないと駄目だと実感しました。 ---追記--- そういえば、店員さんはジーニアスバー予約管理専用のアプリを、 iPod touchに入れて使っていました。 ああいう特定用途アプリはどんどん普及してほしいものです。

Office 2010 public beta

Image
昨日から体調が悪く,今日も苦しいです. そんな中でも何もできないのは悔しいので, Office 2010のpublic betaをnx9030をインストールしてみました. まずword powerpoint excel ちょっとだけ使ってみましたが,なんと2007より軽快です. これは期待できそうです.

IBMがcellプロセッサを止めるらしい

heise online: SC09: IBM lässt Cell-Prozessor auslaufen Version zum Drucken hpcwire の記事に早くも挙がっているが、 IBM Deep Computing VPのDavid Turekがheise onlineの取材で認めたことによると、 最新のPowerXCell 8iプロセッサ(2個のPowerPCと32個のSynergistic Processing Elementsを内蔵)の期待の後継は出ないことがわかった。 Internetspatzen wie hpcwire pfiffen es bereits von den Dächern, nun hat IBMs Vice President of Deep Computing, David Turek, im Interview mit heise online bestätigt, dass es den geplanten Nachfolger des aktuellen PowerXCell-8i-Prozessors mit zwei PowerPC-Prozessoren und 32 SPEs nicht geben wird. Damit sei das Cell-Design aber nicht tot, heißt es, Teile davon sollen in anderer Form wieder auftauchen. ZukunftはTurekを補足し、 この休止するヘテロジニアスマルチプロセッシングについて述べた。 IBMのPowerシリーズとBlueGineの開発はx86と同様に継続が決定しており、 コプロセッサやアクセラレータ、統合プロセッサに使用される。 Die Zukunft sei hybrid, erklärt Turek, oder besser gesagt, sie liegt im heterogenem Multiprocessing. In den von IBM weitergeführten Linien Power und BlueGene wird es genauso wie bei x86 entsprechende Erweiterungen für Co

802.11n for Macbook CoreDuo

Image
初代Macbook(CoreDuo)は,無線LAN対応が802.11b/gのみです. で,当時流行ったのがMac Pro用の802.11n対応無線LANカードを, 乗せ換えるという改造. 遅れながらもようやく行いました. 写真左が元々のexpress card. 右がゲットした11n対応のものです. で,交換による速度テストの結果ですが 交換前:12M 交換後:50M かなりネットが快適になりました.

パタヘネ[中古][二冊組]プレゼント

またまた怪しいプレゼント企画ですが, 通称パタヘネ, コンピュータの構成と設計~ハードウエアとソフトウエアのインタフェース を上下巻セットです. ただし下記条件があります. ・第二版であること ・元々古本で買ったので,痛んでいること(鉛筆書込みもある) 欲しい方はコメント欄に..早い者勝ち

映画を観る文化の日

久々にDVDで映画を観ました. 007慰めの報酬 前作に比べて,アクションシーンたっぷり. もうちょっと落ち着いたシーンが欲しかったです. もちろんソニー製品がたっぷり出るわけですが, ソニエリ携帯はいつもコンセプトモデル(実際に売ってない)なのはなんでですかね? 実際に売ればいいのに. 天使と悪魔 これも前作に比べてアクションたっぷり. もっと謎解きを増やしてもよかったのでは... テーマは宗教と科学なのですが, 科学側の描写があまりにも微妙で, 宗教の強さが目立つようになっていたのが気になります. SEX and the city これは...内容と言うよりは, iPhoneが出てるってのと,vivienne westwoodのドレスが見たかった. 都会暮らしはいいですねえ

Skypeがオープンソースへ

LinuxCrunch: Skype will be Open Source By Zayed Skype(人気のネットチャットソフト)がオープンソースライセンスの下でリリースされようとしている. この話はOlivier FAURAXがSkypeのMandrivaバージョンについて,Skypeに訪ねたメールから始まった. カスタマーサポートと少しチャットした後,このような回答が来たというのだ. 「我々は多くのユーザーがMandrivaがないことが不満なのは知っています. Skype (the famous Voice-Over-IP communication program) will be release under an open source license. The story started when Olivier FAURAX sent an email requesting Mandriva version of Skype. After a little chat with customer support , he got this replay “ We understand that many users complain that there is no Mandriva version at present. ですから,Skypeがオープンソースコミュニティの一員となるのをお伝えできる事を嬉しく思います. We are happy to be able to inform you that Skype will from now on be part of the open source community. これでLinux開発者がLinux版Skypeの開発に携わることができるようになります. 更には,各ディストリビューション専用のバージョンもできることでしょう」 Therefore Linux developers will be enabled to influence the development of the Skype client for Linux - which will most certainly result in specific versions for the different distributi

中古ディスプレイ

Image
家で仕事をするため、 中古でディスプレイを購入しました。 dellの20inchで解像度は1680-1050です。 2007年のモデルです。 これのいいところは、画面が下につく位まで下げられることです。 画像でもキーボードと画面が近いですよね。 僕は高い位置が苦手なので、これだけでも作業効率が上がってます。

Amazonの箱で工作

Image
今日は帰りが早かったので,こういうのを作ってみました. 使い方 いわゆるノートPC用の台です. 十分くらいで完成. (構想は今日の仕事中) もうちょっと見栄え良くできないかなあ...

windowsからnumlockキーを押す

実家から「文字のキーを押しても数字が入力される」 と連絡が来ました. おそらくはnumlockが有効になっているのでしょうが, 向こうのキーボード配列などわかりません. ノートPCなのでなおさら. だから,Fnキー押しながら~押してね,とか指示ができませんでした. そこでwindows OS上からnumlockキーを送れるのか調べたら, 簡単にできるんですね. microsoft: Windows XP へのログオン後の NumLock キーの状態を設定する方法 テキストエディタで以下を入力し, set WshShell = CreateObject("WScript.Shell") WshShell.SendKeys "{NUMLOCK}" 拡張子.vbsで保存.(ex numlock.vbs) できたファイルをダブルクリックするだけでnumlockキーを押せます. 先日書いたように,実家PCはxp professional導入で遠隔操作できるので, こちらから全て操作しときました. いやあ,ホント実家のPC環境調えておいてよかったです. 次もwindows 7 professionalにしないといけないな.

MFC-615CL分解清掃の段

今日は午後から自宅作業していたのですが, どうもプリンタの調子が悪かったです. MFC-615CLというのは,こういう感じのやつです. 3年以上使っているので,調子が悪くなるのも仕方がなさそうです. 前々からインクカードリッジ部分が汚いのが気になっていたので, ちょっと開けてみることに. 画像があればよかったのですが, 内部も汚い上,僕の手もかなり汚れてしまったので, 写真は撮ってません. 構造は非常にシンプルで,見れば簡単に分解できました. そこらじゅうインクだらけになっているので, 拭いたり,パーツを外して丸ごと水洗いしたりしました. ティッシュペーパー100枚,ウェットティッシュ30枚くらいも使いました. 一部,はがしてはいけないフィルムをはがしてしまったので, 頑張ってアイロンで再度接着したりとかなり苦労しました. インクジェットプリンタ内部などあまり見たことがないかもしれませんが, 内部はそこらじゅうインク漏れ対策がされています. テープを張ったり,吸収剤(おむつみたいな役割)で埋め尽くされています. 率直に思ったのは,インク漏れが限界に達して吸収材がこれ以上吸い込めなくなったら, 恐ろしいことになるんだろうなあということ. 実はウチのやつは結構限界に来ていたので, 掃除してよかったかなあと思いました. ではまた

Psysrarが普通のPCでMacOSが動くソフトを発売

The loop: Psystar releases software to install Mac OS X on regular PCs By Peter Cohen マイアミのPsystarは,MacOSがプレインストールされたPCをめぐって 未だAppleと法的に対立している. 彼らは Rebel EFI というソフトを販売し始めた. このソフトはどんなPCでもMacOSを動かすことができる. 90ドルだが,Psystar経由だと50ドルで購入できる. Psystar, the Miami-based PC manufacturer that’s still in a protracted legal battle with Apple over selling PCs that come pre-installed with Mac OS X, has begun offering Rabel EFI – software that lets any generic PC run Mac OS X. It costs $90, though Psystar is selling it for $50. このソフトはIntelのCore 2 Duo,Core 2 Quad,i7,Xeon Nehalemを搭載したPCで MacOSX Snow Leopardを動作できる. 機能限定されたデモバージョンもPsystarのウェブサイトからダウンロードできる. The software reportedly lets PCs equipped with Intel Core 2 Duo, Core 2 Quad, i7 or Xeon Nehalem CPUs to run Mac OS X 10.6 “Snow Leopard.” A limited-function demo is available for download from Psystar’s Web site. Psystarはハードウェアの動作検証プログラムをスタートしている. 「ほとんどのハードウェアは動作する.そしてPsyLabsはさらに広く動作検証をおこなう」とサイトに書いてある. Psystar reportedly is starting an approval program th

手のひらにHD_HDR-TG1

Image
先日,いつもお世話になっている方から, sony HDR-TG1を戴いてしまいました. とにかくコンパクトで使いやすいです. (画像奥は比較の為のiPhone) iPhoneを3個重ねた分くらいの体積でHD画質の動画が撮れてしまいます. また使いやすさに拍車をかけるのが, 液晶を開いただけでスタンバイ状態になってくれること. あまりにも使い勝手が良いので,D5000の留守番の機会が多くなってます. HDR-TG1の欠点として挙げられる,バッテリーの持ちですが, 本体と同時に頂いた予備バッテリーと急速充電器があれば問題なしです. (純正ケースまでも一緒に頂いてしまいました) 後継機のHDR-TG5では改善されているんでしょうか?? 恥ずかしながら,今まで動画の管理をやったことがないので, 撮った動画をどうするかが今のところの課題です.

From Hongkong

Image
これ、わかります? 早く動作確認したいもんです...

iPhone 3GSの需要は供給量を超える

Digital Daily:Worldwide Demand for iPhone 3GS Outstripping Supply by John Paczkowski iPhone 3GSの需要が供給を上回っていることは, Piper JaffrayのアナリストGene Munsterが第四四半期の売上見込みと, 投資家の見込みが良いことからわかる. MunsterはAppleがMacとiPhoneの売上増により,一般の予測より良いと見ている. Demand exceeding supply for the Apple iPhone 3GS is one of the big takeaways from Piper Jaffray analyst Gene Munster’s earnings preview for Apple’s September quarter and it obviously bodes well for the company’s investors. Munster sees Apple (AAPL) beating the Street’s estimates thanks to increased sales of both Macs and iPhones. アナリストによると,第四四半期最初の2ヶ月は前年比7%増であった. iPhoneはもっと好調だ. As the analyst notes, NPD data for the first two months of the September quarter show Mac sales up about seven percent year over year. iPhone sales are even more robust. 「我々が調べたところによると,世界全体のiPhone 3GSの需要は供給量を上回っている」 とMunsterは記した. 「この強い需要により,第四四半期にiPhone 3GSが750万台売れると我々は信じている」 “Our checks indicate that worldwide demand for the iPhone 3GS is outstripping supply,” Munster writes. “This strong

Googleは世界を変える?

techrader:Come to Google "and change the world" But don't come for the perks, says CEO Schmidt By Marc Chacksfield もしあなたがGoogleに雇われたとする。 その時Eric Schmidtが注意を促すのは、 あなたがGoogleで働く理由は、豊富な福利厚生ではない。 「世界を変える」という視点であり、自由にこだわることでもない。 If you happen to become employed by Google, Eric Schmidt has warned that the company's 'perk' culture is not a reason to work for the company, citing that you should see the job as "changing the world" and not focus on the freebies. 今週のGoogleプレスカンフェレンスでSchmidtが説明したのは、 この不況により、世界最大の検索会社でさえもコスト削減しなければいけない。 しかしこれによって社員の意欲を失わせてはいけない。 Speaking at a Google press conference held this week, Schmidt explained that because of the recession, even the biggest search engine in the world has had to batten down the hatches when it comes to money, but this doesn't mean that Google employees shouldn't stop being passionate about what they do. Googleはここ数か月、コストを抑えてきた。 育児システムや、無料の食事を含めてだ。 しかしこれがGoogle社員の反感を買った。 The company in recent months ha

スローダウン

ブログの更新ですが、暫く週一回になりそうです。 ちょっと色々ありまして。 でも継続はします。 ブログを書くくらいしないと、私には何も無くなってしまうので。 Casey Jones

リソース不足

面白いニュースが見つからなかったので,自分のことを. 僕のPCはmacbook airとnx9030です. hp mini-note 2133は箱の中で眠っています... 普段これで困ることはないのですが, DVD作成作業をしようとすると大騒ぎになります. 原因は以下二つ. ・CPUパワー不足 ・LANパワー不足 ・DVDドライブ不足 ・HDD容量不足 一つ目のCPUパワー不足はnx9030の話です. DVD作成時に,フリーでメニューが作れるもの,というとwindows onlyのDVD Flickなのですが, いかんせんceleron mなだけに,一枚エンコード/オーサリングするのに6時間かかります. 増してや,ソースの動画形式がDVD Flickが認識できない場合は, macbook airの方でVisualHubを使って,DVD動画形式に変更し, windowsにデータを戻してオーサリングします. こういうことをすると,外付けHDDを使ってデータを移動したりという方法がありますが, ウチにはほとんどありません. そこでsambaを使ってます. しかし...nx9030の無線LANカードは802.11b/gだけなので, わざわざルーターがある部屋に持って行って, 有線LANでデータ転送しないとえらく時間がかかります. 3番目ですが,DVDを書き込めるドライブがmacbook air専用superdriveしかありません. なので,windowsでDVDのイメージを作成して, それをsambaでmacに送ってから書き込んでいます. 外付けHDD上にイメージを置いて,それをmacを書き込むという芸当はできません. なぜならmacbook airにはUSB端子が一つしかないからです. その場合もmacbook air上にDVDイメージを転送してから焼くことになります. 最後の話ですが, DVDのフォルダ+DVDイメージで10GB近くになります. nx9030のHDD容量は40GB... プロジェクトをひとつやるごとに消さなければいけません. さてさて,分かりにくかったと思いますが,私も制約の多さに手を焼いています. がDVD作業など頻繁にやることではないので, 時間をかけて,HDDに無駄な書き込みを繰り返してDVDを作っています. 外付けDVDドライブなど購入すればい

今週はお休み

すみませんが,土曜まで更新をお休みします. 日曜復活予定です. 忙しくて,購読してるブログも読めてないです...

IBMがあなたの朝の通勤時間を短縮する

Greeniz: IBM Puts Tech to Work on Cutting Your Morning Commute By GreenBiz Staff スウェーデン ストックホルム IBMはデータセンタを通じて,ITを広め続けている. 今回は,渋滞と環境破壊を減らす方法に焦点を当てる. STOCKHOLM, Sweden — IBM is continuing its expansion of IT beyond the data center, this time focusing on ways to reduce traffic congestion and associated pollution. IBMは今日,ストックホルムにある同社の渋滞料金システムの最新結果を発表した. このシステムは2006年に半年の試験運用をしたのち,2007年8月に本格始動した. 結果は,都市部の18%の渋滞を緩和出来たというものだった. The company announced today the latest results of its Congestion Charging System in Stockholm, Sweden. The system, which was launched in August 2007 after a six-month pilot project in 2006, has resulted in overall traffic reductions of 18 percent in the capital. その結果,街の交通量が14%減り, ストックホルムは年間5億7300万クローネ(約8400万円)の収入が増えた. これは道路環境整備日として使われる予定だ. As a result, the city's emissions due to traffic has dropped by at least 14 percent, and Stockholm is collecting 573 million Krona (about US$84 million) per year in fees, all of which will be directed toward road infrastructure i

D5000当たり...

Image

App Storeも儲かっている

barron's:Apple: Yes, It Makes Money On The App Store By Eric Savitz App StoreがAppleの携帯電話事業の一面で,変化していることは周知の事実だ. その勢いは,他社が必死に追いつきたいほどだ. 最終集計では,Appleは1800万個以上のダウンロード数を記録し, 75000以上のアプリが販売されている. Bernstein ResearchのアナリストToni Sacconaghiは, AppleのApp Storeはスマートフォン市場の価値を最初に見いだした,と指摘した. 「これはとても真似できるものではない」 プラットフォームと最高のアプリケーションストアが手を組むとき, ユーザーを魅了し,開発者を鼓舞できる. これが崇高なサイクルを生み出す, iPodとiTunesが音楽を変え,WindowsとIntelがPCを変えたように. There is widespread agreement that the Apple (AAPL) App Store has changed the face of the handset business, forcing other companies to scramble in a desperate attempt to keep up. At last count, Apple said over 1.8 billion apps had been downloaded; there are more than 75,000 apps in the store. Bernstein Research analyst Toni Sacconaghi asserts that the company with the App Store has a powerful first mover advantage at the high-end of the smartphone market “that will be difficult to emulate.” His view is that platforms with the best application stores will attract the most users, s

samba設定のうまくいかないところ

fedora11でsambaを設定してたんですが... どうしても(当然windowsから)接続できなくて大変でした. 大きな敗因はsystem-config-sambaでいけると思っていたところ. こいつはやはり全然だめです. 自分で/etc/samba/smb.confやsmbuserを編集しないとだめです. 私がなんとか突破できた鍵は以下二つです. /etc/samba/smbuserにユーザ追加 /etc/samba/smb.confに文字コード情報を追加 dos charset = CP932 unix charset = UTF-8 あとは...FirewallとSElinux設定して(これはGUIでいけます) めでたしめでたし. samba使っている人はかなり多いはずなので, system-config-sambaはもっとまともに動いて欲しいもんです. 全員がキーボード叩くのが好きなわけじゃないんですから... ---追記--- 結局,上記はクリティカルな原因ではありませんでした. fedoraが動いているvmware serverのネットワークがどうもおかしい. 結局10回以上fedora/vmware入れなおしをしましたが, 原因は特定できず...

結局windows7 RC

Image
nx9030はwindows xpで使っていたんですが, やはりセキュリティ面を考えるとどうも... で,昨日夜頑張ってwindows 7 RCに変えました. win 7出たら結局買いそうだなあ. そういえば,実家と姉の家もxpなので, そろそろ変えないとかな...

September holiday

Image
今回の連休もいつも通り遠出せず,家の近くをうろうろしてました. まあちょっと家でやることがあったんで, あんまり暇せずに終わりそうです. まとめとして,ガジェットネタを. 先日お伝えした, iPhoneの新しいケース ですが, 非常に良いです. ハードケースなのはもちろん,色を白にしたので気分一新です. iPhoneのケースは大半が黒で,白は意外と少ないので, 今回は探すのが大変でした. (買った時に同等の記事を書いたのですが,bloggerがクラッシュして消えたので,再投稿) twitterで呟いたのですが, 8年前に買った電子辞書が壊れました. といっても電源を入れるのも4年ぶりくらいなので仕方ないのかも... ちなみに医学辞書も付いてるシリーズなので当時6万くらい. おくやみ申し上げます. nx9030でのskype用にwebcamを買いました. ELECOM PCカメラ 130万画素 ドライバレス マイク内蔵 ノートPC向け ブラック UCAM-DLP130TBK 安かったんでこれにした,という感じです.

opensolarisをUSBメモリにインストールする

Fore: Creating OpenSolaris USB sticks from Windows opensolarisをUSBメモリにインストールするのは, TODOリストに永遠に載っていたのだけど, コミュニティのエライ人が代わりにやってくれました. 注意:私はまだ試してないので,うまく動くかは分かりません. A utility like this has been on my list of things to do forever, and I'm *really* happy to see that someone in the community has done the work. Just a caution that I haven't tried it out yet, so no comment on how well it works. OpenSolaris Live USB Creator OpenSolaris Live USB Creator (Windows/.NET) ‎(PID0.ORG DevZone)‎ もし試してみるなら,opensolarisビルド111をお勧めします. 数日前にリリースされたばかりです. これは2009.06リリースに近いビルドで,色々とテストできます. (現在は既にopensolaris 2009.06がリリースされています) If you do try it out, I recommend build 111, which we just released a couple of days ago. It's getting pretty close to the end of development for the 2009.06 release, so we'd love some additional testing. 誰かLinux用のツールで同じことできませんか? でopensolaris用ツールにもGUIを追加できませんか? (現在は既に上記ツールにもGUIが追加されている) Anyone up for doing a similar tool for Linux (and adding a GUI to the OpenSolaris tool

Googleの本販売を米司法が却下

Daily Telegraph: Reject Google book deal - US justice From correspondents in Washington From: AFP September 19, 2009 6:28PM Googleと著者と出版社が,膨大な量の本をスキャンしオンライン販売をする為の合意に対し, 米司法は拒絶した. THE US Justice Department has advised a court to reject a legal settlement between Google and authors and publishers that would allow the internet giant to scan and sell millions of books online. 法務省は,昨日ニューヨーク地方裁において,この合意は著作法と独占禁止法に触れると言及した. しかし,議論を続けそれらの関係を明確にするとのこと. The Justice Department, in a filing late yesterday with a US District Court in New York, said the class action settlement raises copyright and anti-trust issues, but it encouraged the parties to continue their discussions to address its concerns. 裁判官Denny Chinは10/7に聴聞会を開く. 2005年にGoogleと著者と米出版協会が著作権法違反と訴えられた問題についてだ. US District Court Judge Denny Chin is to hold a hearing on October 7 on the class action settlement reached in October between Google and the Authors Guild and the Association of American Publishers to a copyright infringement suit th

Frameworks missing in iPhoneSDK xcode

Try if you miss some Frameworks like UIkit.framework, Foundation.framework, CoreGraphics.framework in iPhone SDK with xcode 3.2/3.1.4/3.1.X for snow leopard/leopard. You just lost frameworks reference. First, you make a directory in your iPhone project directory. /iphone2.2/System/Library/Frameworks /*The "iphone2.2" maybe depends on your environment. *To check, move mouse pointer to missing frameworks (red colored) filename in xcode window. */ The frameworks are here /Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs/iPhoneSimulator3.0.sdk/System/Library/Frameworks /*The "iPhoneSimulator3.0.sdk" can be replaced "iPhoneSimulator2.2.1.sdk" or "iPhoneSimulator3.1.sdk". *Whichever, same frameworks, maybe. */ Just copy frameworks to directory you made. enjoy developing! 日本語 iPhoneSDKで UIkit.framework, Foundation.framework, CoreGraphics.framework 等が見えなくなってしまった,無くなった時の対処法 iPhoneSDKのプロジェクトディレクトリの中にさらにディレクトリを作ります. /iphone2.2/System/Library/Frameworks /*こ

2GHz ARMプロセッサはLinuxデバイスの為に

pcmag: New 2-GHz ARM Chip Heads for Linux Devices by Mark Hachman ARMのコアデザイナが水曜に発表した2GHzのCortex-A9マイクロプロセッサは, 特にスマートフォンやスマートブック(ref: wikipedia )向けであるようだ. Embedded core designer ARM Ltd. on Wednesday announced a 2-GHz version of its Cortex-A9 microprocessor that may eventually appear in smartphones and smartbooks. ARMは第四四半期にこのIPコア(ref: wikipedia )を出荷する. つまりこのテクノロジを搭載した製品は来年以降になりそうだ. ARM will deliver the core IP itself during the fourth quarter, so any products based on the technology will likely have to wait until the new year. ARMはCortex-A9のマルチコアをIntel Atomとの対抗馬にしたいところだが, Microsoftが6月に発表したことによれば,Windows 7はARMアーキテクチャ上では動作しない. つまり,FreeScaleのような会社がLinuxベースのスマートブックにこのIPコアを使用するということだ. しかし2月以降,スマートブックのコンセプトは不明のままだ. Although ARM would like the Cortex-A9 MPcore to compete against the Intel Atom, Microsoft said in June that Windows 7 would not run on the ARM architecture. That would mean that companies like FreeScale would have to use the core in Linux-powered "smartbooks,", which the

4つめのiphoneケース

Image
買いました.

Intelが経営陣を変える?

new york times: Intel Is Said to Plot an Executive Overhaul By Ashlee Vance Intelはひそかに経営陣をすっきり変えようとしていると, 月曜に内部の人間が答えた. それとは別に,Intelは企業グループのSVP, Pat Gelsingerが離職すると発表した. 30年も様々な仕事をこなしてきた人物がだ. Intel is expected to reveal a sweeping management change on Monday, according to people briefed on the company’s plans. Among other changes, the chip maker will announce that Pat Gelsinger, the senior vice president in charge of Intel’s enterprise group, is leaving Intel after 30 years in a variety of roles, these people said. GelsingerはEMCに転職し,ストレージ製品などに関わる予定だ, とWal Street journalが伝えた. 過去にGelsingerはIntelの技術部門のチーフであり,研究開発部門のトップだった. Mr. Gelsinger is moving to EMC, where he will take over storage-products operations and some other units, according to a report in The Wall Street Journal. In the past, Mr. Gelsinger has served as Intel’s chief technology officer and the head of its research division. Gelsingerの離職により,セールス&マーケティングのトップ,Sean Maloneyが最も重要な役割を担うだろう. 全てのIntelチップビジネス,そのPC,グラフィックス,サーバーチップの全

IBMはMS Officeを捨てる

Linux Magazine:IBM Throws Out Microsoft Office by Britta Wuelfing Sep 12, 2009 36万人のIBM職員は,MS Officeを止め, Open OfficeベースのSymphonyにスイッチするつもりだ. 360.000 IBM workers have been told to stop using Microsoft Office and switch to the Open Office-based software Symphony. 内部の情報提供者によれば,ドイツの経済新聞Handelsblattが報じたところによると, IBMの社員は10日以内にSymphonyに乗り換えるように言われたという. SymphonyはIBMブランドのLotusのソフトだ. MS Officeの使用は,将来的に管理者の認可が必要になる. これですぐに,Open Document Format (ODF)がIBMのルールになり,.doc(MS Office Word形式)は過去のものとなる. Quoting an inside source, the German economic newspaper, “Handelsblatt” reports that staff at IBM have been given ten days to change to Symphony, IBM's in-house Lotus software. The use of Microsoft Office will in future require managerial approval. With immediate affect, the Open Document Format (ODF) will rule at IBM with the file ending .doc soon belonging to the past. Lotus SymphonyはOpen Officeを大幅にカスタマイズしたものだ. このフリーのソフトはIBMから提供され, カスタマーをMicrosoftからおびき寄せようとしている. Lotus Symphony is an office software that

読書感想文:サバイバル時代の海外旅行術

高城さんの本を読むのは実は初めてです. 題に「サバイバル」なんて付いてるもんですから, 旅行先で食べるものが無い時のウサギやハトのさばき方とか, パンツ2枚で一カ月過ごす方法とか, 森でプレデターに会った時の対処法が書いてあるのだと思っていました. もちろんそんなことはなく, 普通の人が実践できるような考え方や方法が載っています. (パンツはちゃんと日程分持っていくそうです) 序盤は,いかに日本人が偏った情報/考え方しか与えられて持っていないかが述べられています. どうやって本当に有用な情報を得るか, どうやって有用な時間を過ごすか... 得るものは大きいと思います. 例えば,何か調べるときgoogleを使います. でもそれは,googleの検索結果の外の世界を知らないことと同義になってしまうわけです. 外の世界をどう知るか,がこの本のテーマの一つかもしれません. 個人的に面白かったのは「持ち物」のコーナーです. なんとvaio pをご活用だそうで...vistaとxpどっちをお使いなんでしょう? やっぱxpかな. 世界中を移動されている高城さんですが, 「日本はだめだ.海外最高」という一辺倒な考えをお持ちではないのが意外でした. 他の国とよく比較して,日本の良いところがあったら取り入れる, そういう思想が随所に感じられました.

Phil Schillerはすばらしい

cnn: Apple's amazing, incredible Phil Schiller Posted by Philip Elmer-DeWitt September 12, 2009 12:31 PM Appleの"It's only rock and roll"イベントの次の日, Erik ShermanがCBSのBNETで疑問視したのは, なぜメディアは以前あった賭けのような戦略の重要性を失ってしまったか,だ. The day after Apple's (AAPL) "It's only rock and roll" event, Erik Sherman asked on CBS's BNET why the media missed the strategic importance of the gaming announcements that were made that day. 彼はAppleがiPod touch ("funnest iPod ever")の紹介に発表の3分の1近くを使ったことと, Sonyや任天堂の携帯ゲーム機に対抗した方法を示唆した. He has a point. Apple spent nearly a third of the hour-plus long presentation talking about the iPod touch — the "funnest iPod ever" — and how it stacks up against handheld game machines made by the likes of Sony (SNE) and Nintendo. まだマスコミの視点はJobs復帰,iPod nanoのカメラ,iPod touchにカメラが無いことだけに行っている. Yet the attention of the press seemed to be on everything else: the return of Steve Jobs, the video camera on the iPod nano, the camera missing from

Microsoftが支えるオープンソース団体にQ&A

ars technica: New Microsoft-backed open source foundation faces questions Microsoft has launched the CodePlex Foundation, a nonprofit organization tasked with getting commercial software vendors to invest time on open source development. It has $1 million in seed money and some questions about how neutral it will be. By Ryan Paul | Last updated September 11, 2009 9:38 AM CT Microsoftは非営利団体を設立した. 商用ソフトウェアベンダをオープンソースソフトウェア開発に参加させることが目的だ. Microsoftは資本金百万ドルを投じて,このCodePlex Foundationを設立した. Microsoft has launched a nonprofit organization with the aim of encouraging commercial software vendors to participate in open source software development. Microsoft has provided the organization, which is called the CodePlex Foundation, with $1 million in funding to get it started. この動きは,Microsoftの特許問題にも話が及び, Linux FoundationのエグゼクティヴはMicrosoftを反則技だと批判した. この問題にCodePlex Foundationがどのような役割かは定かではないが,ひとまず関係のないように見える. しかし,このタイミングは偶然ではない. This move arrives on the heels of a controversy over a Microsoft patent a

UK最古のコンピュータが復活予定

geekwithlaptop: UK’s oldest computer to be restored to working order Written by vlad 英国の最古のコンピュータは,数値計算をするためだけにデザインされた,巨大なものだ. 現在は,正しく動作するようレストアするためにBletchleyの国立博物館にある. この巨大は機械は2.4m x 5mで, 現在メジャーな薄く,軽く,携帯しやすい子孫とは,全く異なるものだ. Britain’s oldest computer, which was designed to perform mathematical calculations – to be, more or less, a gigantic calculator – is headed for the National Museum of Computing in Bletchley, where it will be restored to working order. The gigantic device measures 2.4 by 5 meters and bears no resemblance whatsoever to its ultra thin, ultra light, ultra portable descendants we are so familiar with today. Harwellは約60年前に稼働開始し,1973年に停止した. その頃はOxfordshireの原子力エネルギー研究センターで使われていた. Harwell was booted up for the first time almost 60 years ago and finally was booted out of action in 1973. During the first part of its life it was used by the Atomic Energy Research Centre in Harwell, Oxfordshire. オリジナルHarwellの開発に携わったDick BarnesはBBCのニュースに答え, 「Harwellは原子力理論の立証に使われ,文民の地位向上を支えたんだ」 「もち

水曜どうでしょうのあのBGM

もし,水曜どうでしょうを見ていて,この曲なんて曲? と思った人の為になれば幸いです. まずは欧州リベンジのテーマ曲, ABBA GENERATION 日本でも結構人気だったので,持っている方も多いかと. 私も持ってます. 次に,アメリカ横断でサンフランシスコのシーンで流れたのはこれ. Huey Lewis & The News(ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース)のアルバムに入っている, Hope You Love Me Like You Say You Do (サンフランシスコ・ラヴ・ソング)です. 曲名が判明してから即購入して,結構聞いてます. 対決列島のテーマ曲はこれ. カセットテープしかないし,売ってない... 最後は説明不要. 持ってないです... どうでしょう見てれば何回も流れるし.

xpのシェア低下にMicrosoftが喜んでいる

computerworld: Microsoft rejoices: Windows XP use drops Preston Gralla windows 7とvista最大の敵はMacOSXでもLinuxでもない...Windows xpだ. XpのファンはこのOSの世代交代を拒んでいる. しかし,ついにxpは本線から外れようとしている. Microsoftにとっては嬉しいニュースだ. The biggest danger to Windows 7 and Windows Vista isn't Mac OS X or Linux --- it's Windows XP, whose hard-core fans refuse to give up the aging operating system. But it looks as if XP may finally be on the way out, which is good news for Microsoft. Computerworldはネットアクセス数からこのようなレポートをした. "Windows xpの市場シェアは8月に1.1%ダウンし,2008年11月から右肩下がりだ" Computeworld reports that according to the Web measurement company Net Applications Windows XP's share of the OS usage market fell 1.1 percentage points during August, tying its November 2008 record drop. 同時期,VistaとWindows 7が上昇した.Vistaは0.9%, 7は0.3%の上昇だ. xpはまだ優勢で71.8%のシェアだ. Vistaは18.8%,7は1.2%,MacOSXは4.9%だ. At the same time, Vista and Windows 7 use was up, Vista by 0.9 percent, and Windows 7 by 0.3 percent. Windows XP is still dominant, though,

Nikon AF-S DS NIKKOR 35mm 1:18G

Image
D5000用に,やっと単焦点レンズを購入しました. AF-S DS NIKKOR 35mm 1:18Gです. カメラのことは相変わらず良く知りませんが, 色味が綺麗に(僕好みに)写るようになりました. 下:生プルーン 何より,D5000が軽く小型になったのが良いところ. ズームレンズは家に置いて,新レンズだけでいけています. ま,レンズ沼には入らないと思いますが.

nx9030: fan交換ならず

Image
届いたFANですが...nx9030用ではなかったようで... 上が届いたFANです. celeron m 最後は豪快にパーツを削ったりしましたが,やはりダメ. 結局,交換せずに元々のFAN内部を掃除して戻したのですが, うるさいのは改善されず. FAN部分だけ強引に交換してみようかな

KVMはRHEL 5.4の羽

ars technica: KVM is the feather in Red Hat Enterprise Linux 5.4 Red Hat has released RHEL 5.4, a major point update of its commercial Linux distribution. This version introduces support for KVM, a significant milestone in Red Hat's evolving virtualization strategy. By Ryan Paul | Last updated September 3, 2009 10:44 AM CT Red HatはRHEL 5.4をリリースした. 商用Linuxディストリビューションのメジャーアップグレードだ. このバージョンからKVMが正式サポートされる. Red HatがXenによる仮想化を進めるために,重要なマイルストーンだ. Red Hat announced Wednesday the release of Red Hat Enterprise Linux 5.4, a new major point update of the company's popular commercial Linux distribution. This version introduces official support for KVM and marks an important milestone in Red Hat's gradual transition away from Xen. KVM (Kernel-based Virtual Machine)はオープンソースの, Linuxカーネルを完全仮想化するフレームワークだ. 主にx86アーキテクチャ向けに作られ(他もサポートしているが),CPUの仮想化拡張に大きく貢献している. Linuxカーネル2.6.20からメインラインに入り, 仮想化ソリューションはカーネルコミュニティで話題となった. KVM, the Kernel-based Virtual Machine, is an open source framework that bring