windowsがスリープしないようにする
windowsを起こしておきたいと思ったことはないでしょうか。
別にさぼっているわけではなくて(これ重要!)、お昼休憩の時や、他の端末で作業している時、
windowsがスリープに入ってしまって、再度ログインが必要で、VPNまで切断されて...
というのをなんとかしたい方向けの記事です。
昔は画像のような、mouse jigglerを使っていたのですが、最近のwindows updateで使えなくなってしまいました。
(あるいは僕のmouse jigglerが壊れた)
そこで、今回は無料で、かつソフトウェアで対応してみます。
[batスクリプトの作成]
以下内容を、awake.bat みたいな名前で、適当な場所に保存します。
このawake.batをダブルクリック実行すると、スリープしなくなります。
---ここから---
@powershell -NoProfile -ExecutionPolicy Unrestricted "$s=[scriptblock]::create((gc \"%~f0\"|?{$_.readcount -gt 1})-join\"n\");&$s "%~dp0 %*&goto:eof
while(1){(New-Object -Com WScript.Shell).SendKey('{SCROLLLOCK}'*2);sleep 60}
---
Comments