Posts

Showing posts from 2022

2022年に買ったものまとめ

Image
2021年版はこちら https://nahareport.blogspot.com/2021/12/2021.html 今年は本当にここには書けないような大変なことがいくつかあり、 とにかく疲れたというのが感想です。それではいってみましょう。 1月 ジェネリックアーロンチェア https://nahareport.blogspot.com/2022/01/6.html dyson pure hot & cool https://nahareport.blogspot.com/2022/01/7-dyson-pure-hotcool.html ダイソンの暖房は結構電気を食うので、なるべく座布団タイプのホットカーペットでしのいでいます。 これらを買った頃から、デスクスペースで夜寝るようになりました。もう1年たちそうです。 家族それぞれの就寝時間が異なるのと、コロナ予防のためですね。 2月 ジャンプスターター https://nahareport.blogspot.com/2022/02/blog-post_11.html 車に積んであります。 たまにバッテリー残量チェックしていますが、放電しにくいようです。いいですね。 iPhone 12 mini 子供用 https://nahareport.blogspot.com/2022/02/iphone12mini.html 3月 iPad 第9世代 子供用 https://nahareport.blogspot.com/2022/03/ipad-9.html 5月 ダイハツタントカスタムX 2017年式 親用 https://nahareport.blogspot.com/2022/05/iii-2017.html switch 有機EL 子供用 https://nahareport.blogspot.com/2022/05/nintendo-switchel.html dyson v8 中古 実家用 https://nahareport.blogspot.com/2022/06/part21.html 7月 Google WifiとChromecast with Google TV どちらも中古 https://nahareport.blogspot.com/2022/07/google-wifichromec...

突撃!自宅のデスクトップ(なはれぽ編)

Image
この記事は、 masasada Advent Calendar 2022 の16日目の投稿です。 masawadaさんがデスクトップ記事書かれていましたので、僕のデスクトップもご紹介しようと思います。 https://masawada.hatenablog.jp/entry/2022/12/16/180000 大元はこちら https://developer.hatenastaff.com/entry/2022/12/16/000000 僕のはこちら。一応整理して撮りました。 こんな感じです。 ディスプレイはdell s2722qc https://nahareport.blogspot.com/2022/10/274ks2722qc.html 今は週末モードで、macbookがラップトップ台に上がっていますが、 平日はその下のvaio!がラップトップ台に上がります。 キーボードはlogi K380。 右下の変な柄のマスキングテープは、macに切り替えた時にどこがcommandキーかをわかりやすくするためです。 キーボードはbluetoothの切り替えがワンボタンでできます。 マウスはわりきってPC1台1マウスです。 机の左脇をのぞきこむと...なんとnintendo switchが! 机の横にswitch収納する棚を作り、わりとスマートに収納できているかと思います。 でもswitchぜんぜん使ってません。 fireTV stickは夜寝る前YouTube見るのに使っています。 椅子はジェネリックアーロンチェア。 https://nahareport.blogspot.com/2022/01/6.html この部屋は空調がないので、チェアに(くそださいデザインの)ホット座布団をしき、 Dyson hot & coolで冬を過ごしています。 ちなみに机はIKEAです。 https://nahareport.blogspot.com/2020/10/ikea.html ここで夜寝ていますので、このデスクスペースで一日23時間くらい過ごしていることになります。なるほど。 masasada Advent Calendar 2022 の16日目いかがだったでしょうか? 明日17日目、__papix__さんが記事を書いてくださるようです。

ブラーバ250/240のタイヤを交換する

Image
この記事は、 masasada Advent Calendar 2022 の13日目の投稿です。 12日目は空いているのかな。11日目はstefafafanさんの  リモートワーク時代における雑談考 - Really Saying Something  でした。 僕は人に会わなくても全然平気な人間なので、新しい考え方だなあと思いました。 初めての方、はじめまして。 なはれぽ( @nahareport )と申します。 今はクラウドエンジニアとして働いています。 クラウド未経験からいきなり資格6つ取ったりしたので、よろしければそちらの記事も読んでみてください。 https://nahareport.blogspot.com/2022/07/2azure-expert.html https://nahareport.blogspot.com/2022/08/1awsgcp.html https://nahareport.blogspot.com/2022/11/aws-sap-solution-architect-professional.html さて、 masawadaさんはルンバユーザー ですが、 我が家はブラーバユーザー です。 大昔ルンバを持っていた のですが、当時の機種は音がうるさいとか、我が家がそもそも狭いとかで新潟の家の方に送ってしまいました。 そのブラーバ(braava)ですが、非常に静かなので大変重宝しています。 ちなみに上画像の下の方、横方向に黒いゴムが貼ってあります。 このゴムは防音ゴムでして、壁に当たる音も最小になるよう工夫しています。 (ブラーバ250/240は壁に当たってから次の向きを考えるような、ルンバに比べて非常に原始的な方法で動きます) ここ数ヶ月出番がなかった中、ひさびさに使ってみると...ちょっとの障害物で動きが止まります。タイヤは回っている音がするのに。 ということでamazonで交換用タイヤを購入。 2回分で1000円...高い。 早速交換しましょう。 まずはタイヤを外します。たしかにカピカピですね。触ると摩擦が小さいです。 古いタイヤをはがします。めっちゃきもちいい。 弾性のある接着剤でつけることがおすすめとのことですが、協力な両面テープがあったのでそれにしました。はがれないといいなあ。 張り替えました。改...

iPhoneSE第3世代を買った

Image
iPhone8で十分や!ということで使っていたiPhone8。 https://nahareport.blogspot.com/2022/08/iphone8.html バッテリー劣化がはげしく、きびしいなーという状態になってきたので買い替えです。 iPhone8、2018年11月30日に中古60,000円!で購入していたようです。4年間お疲れ様でした。ありがとう。 上の投稿でも予告した通り、iPhone SE第三世代にしました。中古40,000円です。 最近はauなどで契約なしで購入できるらしいとのことで、 まずは家電量販店の携帯電話売り場に行ってみました。 家電量販店やdocomo/au/softbankショップで買う行為、かれこれ10年以上やっていないので、 店員さんに聞いてみると... "あなたのような素人には無理ですよ" と遠回しに言われ、泣きながら結局いつものじゃんぱらさんに向かい、購入しました。 使った感想なのですが、iPhone8と何も変わらない。 アプリの起動速度も何も変わらなかったです。まあゲームアプリなどではきっと違うのでしょう。 とりあえず、電子マネーとcarplayが動いてくれればそれでいいです。

Terraformをローカル環境で勉強できるようにする

Image
画像は無関係です。びっくりドンキーです。 この記事は、 whywaita Advent Calendar 2022 の4日目の投稿です。 昨日3日目はhogextendさんの z-indexバトル観戦 でした。 初めての方、はじめまして。 なはれぽ( @nahareport )と申します。 今はクラウドエンジニアとして働いています。 クラウド未経験からいきなり資格6つ取ったりしたので、よろしければそちらの記事も読んでみてください。 https://nahareport.blogspot.com/2022/07/2azure-expert.html https://nahareport.blogspot.com/2022/08/1awsgcp.html https://nahareport.blogspot.com/2022/11/aws-sap-solution-architect-professional.html 一方、クラウドつよつよ@whywaitaさんなら5秒でできる簡単な話かとは思いますが、 今回Terraformをローカル環境で勉強できるようにしました。 しばしお付き合いください。 今回の環境は、以下のような方におすすめです(僕を含む) ・Terraformを色々触って学習したい ・でもawsとかに接続するとインスタンス削除忘れしそう(課金こわい) なお、MacBook Air M1での構築を想定しています。 まずはTerraformインストール。 https://developer.hashicorp.com/terraform/downloads brewを使いたくないので、 Binary download for macOSでARM64をダウンロード。 /usr/local/binにこぴります。 先にローカルのkubernetes環境でのterraform利用例を見ましょう。 minikubeをインストールします。 https://minikube.sigs.k8s.io/docs/start/ で、minikube startすると...driverがないよってエラーになります。 で、以下を見ます。 https://minikube.sigs.k8s.io/docs/drivers/ Docker (Docker Desktop)が推奨だよ。イ...

Magic Mouseのbluetoothが途切れる問題解決

Image
  MacBookにはアップルマジックマウス第一世代(乾電池式)を使っています。 スワイプでwebページの送り戻しが便利で便利で... しかし、マイティマウスの第1世代は、長く使っているとbluetooth接続がぶちぶち切れる、 という問題がよく発生するようです。 最近、接続が切断されることが多くなってきたため、解決法を調べてみましたらなんと、 単三電池の間に厚紙をはさむだけで直る とのこと。やってみましょう。 厚紙を適当な大きさに切って、2つ折りにして... はさむ!これだけ。 確かに効果あります。ぜんぜん切れなくなりました。 根本原因ですが、電池ソケットのマイナス極側バネになっていますよね。 このバネが経年劣化で弱くなってくるようで、 そうするとクリックの振動で電池が動いて電圧値がぶれちゃうみたいです。 ああ、直ってよかった...

AWS SAPに一発合格-Solution Architect Professional

Image
  AWS Certified Solutions Architect Professional(以下SAP)に合格しました。 Associateを取得したのが8月1日で、 https://nahareport.blogspot.com/2022/08/1awsgcp.html その後9月中旬までAzure Expert(2個め)とGCP Professional取得をしていました。 SAPはAzure GCP含めたクラウド資格の中で最も難しい、と聞いていましたので、 2ヶ月かけて勉強していた感じです。 10月、結構仕事が忙しかったので、合間で問題集をこなしていました。 最初にやったのは以下2冊。 どちらもkindle unlimitedなので気楽に試せます。 この2冊、どちらも300問収録ですが、200問被っています。よって合計400問分ですね。 この問題集を3周くらいしました。 11月試験1週間前から、以下udemyを開始。購入したのは9月のセールです。 https://www.udemy.com/course/practice-exam-aws-certified-solutions-architect-professional/ 4周しました。 実は、試験日程を決めたのは11月に入ってからでした。 というのも試験が11/15からSAP-C02という新しい内容になり、今までの教科書や問題集の一部が無駄になってしまいます。 ということで、焦って申し込みました笑 この試験、75問を180分で解くので、2分24秒/問です。 問題および選択肢がそれなりに長文でして、リアルに2時間はかかります。 udemyも1周目はそれくらいかかりました。 ですので、3時間集中できる体調を作っておくのも結構大変でした。 試験当日は確認程度の勉強にしておくとか。 いやー受かってよかった

時間が一番大事なのかもしれない

Image
なにをいまさら、というタイトルですが。 こう歳をとってくると、時間の有限さがわかってきます。 まあとにかく、自分のためにならない事に時間を割いている場合ではないのです。 ちなみにぼくたちの時間の価値は3000〜4000円の価値があるとのこと。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/17/news065.html まずは買い物(特に食材とかについて)。 買い物が日常ルーティーンに入っている方が多いと思います。 30分スーパーに買い物に行くと、使った金額プラス1500円以上かかってしまうわけです。 これは良くないですよね。 よって最近日用品もAmazonでさらっと買うようになりました。 2020年ごろから始まった「置き配」、これがなかったらいまだに躊躇していたと思います。 「置き配」は配達する方も受け取る方もうれしい仕組みで、注文したら勝手に玄関に置いてあるわけです。 アマゾン置き配が始まる前は、何度も再配達していただくのが申し訳なくて、アマゾン含めネット通販をなるべく抑えていた時期がありました。 その時から考えると最高です。 食材、食品系は基本、週一度の生協があります。そこからもれた分をAmazonで補充する形で、濫用ではないです。 具体的には、コーヒー豆とかお茶とかですね。 コーヒー豆は、無印良品のが安くて味を気に入っているのでリンクはっておきます。 ただ一方で、食事配達系は使っていないです。ウーバーイーツとか。 買いに行く時間は節約できますが、ウーバーイーツは結局家で待つ事になりますし、 それを考えると割高すぎる気がしまして。 ドミノピザはお値段控えめで、玄関に置き配してくれるので、たまーに使います。 まあこう、栄養が充実している現代の食事って微妙でして、 買うのが大変、調理するのが大変(30分かかったら1500円以上)、配達でも待たないといけない、そして食べたら太るだけ...じゃないすか。 なにかもっとこう、無駄を省けないかなと日々思っております。 もう一つは移動について。 これは本当に面白い話で、例えば "少し遠いガソリンスタンドは、近所(簡単のため家の隣とします)ガソリンスタンドより2円安い" この時、その少し遠い方に行くか否か。 まず前提。車の燃費が10km/L、ガソリンが17...

ダイソーハンダゴテでACアダプタ断線を直す

Image
  断線している...! 作ってまだ1年半のダイソンV11 の充電がうまくいかないことが増えてきました。 どうも、ケーブルを特定の方向に曲げると充電がうまくいきます。 ということは、断線しています。これ。 ダイソンの充電アダプタ、6000円くらいするんですよ。 中古でも4000円くらいはします。 さすがに買えないので、がんばって修理することにしました。 こういう場合怪しいのは根本部分。一番外のグレーの被覆をとってみると... 赤い方が断線していそうです(最上部画像)。 今回のために買い揃えたのがこちら。 というか今回、焦っているので画像が乱暴なのが多いですね。 買ったのは、ダイソーの半田ごて550円、ハンダ120円、熱収縮チューブ120円です。 ハンダはほとんど経験がないので、youtuberの熊五郎お兄さんとか、OZOZ JAPANさんとかの動画を見てフィーリングでやっているだけです。 汚いけどこれで完了 もちろんこれにさらにテープをぐるぐる巻いて、断線再発しないようにバネ状に針金を巻いたりしています。 正常に使えるようになりました。よかったよかった。

27インチ4KディスプレイS2722QC

Image
  少し前から仕事でExcelを駆使するようになり、 以前買ったモバイルディスプレイ だと画面の大きさも解像度も足りないことが多くなってきました。 歳のせいで遠視にもなりかけていますし。 また、このモバイルディスプレイ、接続するとPC側の動作があやしくなるので、ちょっと困っていたんです。 前日の接続したまま朝電源入れようとすると、PCが起動しなかったり... ということでdell s2722qcを購入。 ちなみに名前が似ているs2722dcはQHDです。 単なる27インチ4Kなら、もう少し安い機種もあるのですが、やはりUSC-C対応は大きいです。 このように、PCやMacBookに1本接続すれば、映像音声出力、充電が一気にできますので。 あとは、FireTV stick 4K Maxも購入。 これは知らずに買ったのですが、S2722QCの下にUSBポートがあり、そこからFireTVに給電ができます。とても便利。 ディスプレイを買ったことで、Excel作業をやりやすくなりましたし、 仕事外では大きい画面で映画やyoutubeを楽しめるようになりました。 これはいい買い物でした。

iOS16でモバイル通信量が増えた場合の対処法

Image
  うちはocnモバイルoneを使っています。 170MB/日のプランで、5台のiPhoneを使っています。 しかしまあ、どうもiOS16にアップデートしたあたりから、子供のiPhoneの通信量が170MB/日を超えてしまう日が出てきました。 上のグラフをご覧いただくと、iOS16リリースの9/12以降からセルラー通信が突出する日が発生しているのが見えると思います。 子供に聞くと動画など見ていないと言いますし、 実はここ最近で新たにインストールしたアプリなどもありましたので、調査しました。 ---通信量の計測方法--- 1 設定アプリ > モバイル通信 > (一番下)統計情報をリセット 2 普通に使う 3 設定アプリ > モバイル通信で、どのアプリがモバイル通信を消費しているかを確認 --------------- で、見たところ、システムサービス>ソフトウェアアップデートが90%以上を占めていました。 なにこれ。 ということで対策をします。 設定アプリ > 一般 > ソフトウェアアップデート > 自動アップデート 全てをオフ! 考えてみると、今までこのiOS自動アップデートは動いてくれた試しがありません。 結局毎回手動アップデートしているので、無効にして問題ありませんね。 もちろん、ソフトウェアアップデート時の 「ソフトウェアアップデートにモバイル通信を使いますか?」と聞かれるのは常に「使用しない」にしています。 なぜモバイル通信が勝手に使われたかよくわかりません。 上記対処で一日経ちましたが、通信量は大丈夫のようです。 iOS15とiOS16を比較しますと 設定アプリ > 一般 > ソフトウェアアップデート > 自動アップデート 一番下の"セキュリティ対応とシステムファイル"というメニューが増えています。これが原因ですかね...全部無効にしちゃいましたが。

CarPlayが不安定なので車のナビに頼ってみる

Image
  今までは車中で、適当にラジオを聞いて過ごしていました。 この連休、新潟県まで車で行ってきたのですが、さすがに車の音楽環境を整えることにしました。 というのも、関越自動車道はトンネルがいくつかありますし、地域を移動するためにいつものラジオが聞けなくなると考えたためです。 まず、CarPlayを使うこと前提にAmazon Musicアプリを準備しました。 prime会員なので、ある程度の曲を聞くことができます。 で、まあ少しは再生できたのですが... 途中のサービスエリア休憩後、vwのナビシステムDiscovery mediaにCarPlay接続できなくなりました。これではAmazon MusicはおろかiPhoneのマップを使えません。 何度もナビ再起動、iPhone再起動、ナビからiPhoneの登録削除→再登録をしたのですが接続できず。 最終的に、ナビ-iPhoneをUSB接続のみ(ワイヤレスはそもそも設定しない)でなんとか再接続ができました。 これで20分浪費。 また、Amazon Musicもあまり良くなかったのです。 ・アルバム中の曲順が変更される ・ダウンロードしたオフラインファイルを再生してほしいのに、どうもストリームしているっぽい。  「オフライン再生」のメニューはあるけど、そこから先でアルバムを選べず、入っている曲が1つのリストになってしまう また、CarPlayがただでさえ不安定なので、音楽はここでやるべきでないなとも思いました。 当然、車ナビ単体でもmp3ファイルを再生できるわけです。 旅行から帰宅後、この環境構築を行いました。しかしまたしても面倒なことが... 車にmp3ファイルを読み込ませるに、vw poloにSDカードスロットがあったので使ってみたのですが、 どうもこのSDカードスロットは別用途のようで読み込んでくれませんでした。 しかたなく貴重なUSBポートを1つ消費し、USBメモリを使いましたら、正常に再生してくれました。 ちなみに、最近のvwにはSDカードスロット1個しかありません。 メディア用SDカードスロットやCD用スロットは2020年で廃止されています。 次はmp3ファイルの準備です。 これは、本でもAmazonあるあるなのですが、中古物理CDの方がデジタルフォーマットより安いんですよね。 ということでブックオフでCD...

iPhone8が結構いい件

Image
  2020年7月?頃からiPhoneXsを使っていたのですが、 ここ最近調子が悪く怪しい... 少し悩んでiPhone SE第3世代にしようと考えました。 iPhone 12/13はSEより3万円以上高くなってしまいますし、 僕は最近あまりスマホを使っていなくて、paypayとモバイルsuicaなど支払い系がメイン用途になりつつあるため。 買おうと思いつつ、Xsがあまりに不調なので、とりあえず家にあったiPhone8に乗り換えました。 2018年12月!に購入した↓です。 https://nahareport.blogspot.com/2018/12/iphone8.html Xsに変える前まで普通に使っていましたし、Xsに変えた後も子供が1年以上使っていました。 で、2日ほど使っているのですが...普通に満足しています笑 パフォーマンスを必要とするアプリを使っていないこともあるかと思います。 一点こまったのがバッテリーの持ち。夕方には低電力モードになってしまいます。 そこでバッテリーの消費ランキングを見て、 メールのバックグラウンド処理を減らしましたら、まあまあな感じになりました。 しばらくこれでいこうかと思います。 新しいiPhoneを欲しい理由に5Gを使ってみたい、があるのですが、 最近調べたところ、僕の生活範囲はまだ4Gで、5Gは来年以降になりそうなのです。 新潟の親の家は来ているのに... ocnモバイルoneは5Gプランに変更済みで、こちらのやる気はあるんですけどね。 ---追記--- iPhone8に変えてうれしい点がもう一つ。Apple Payが楽になりました。 いわゆるQUICPayとか、クレジットカードで払う時です。 Face IDだと ・まず決済機にタッチ ・Face ID認識。このとき決済機から離して自分の顔を認識する角度にしないといけない  そして、マスクを外さないといけない(iPhone12以降はマスクありでもできることになっているが、いままで成功したことなし) ・もう一度決済機にタッチ なんですが、touch IDだと ・touch IDに触りながら決済機にタッチ で終わります。すごく便利です。

クラウド素人が1ヶ月でAWSとGCPアソシエイトになる

Image
1ヶ月前の投稿でAzure Expertになりました。 https://nahareport.blogspot.com/2022/07/2azure-expert.html 今回、合計1ヶ月でAmazon Web ServiceとGoogle Cloud Platformのassociate (中級)レベルの認定試験に合格しました。 [AWS solutions architect associate 8/1受験] 2週間でやったこと ・黒本の通読と巻末問題 ・ https://kws-cloud-tech.com の無料200問 ・Udemy 【2022年版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問) https://www.udemy.com/course/aws-knan/ 結果 ・合格 800/720 ギリギリ... ・難しい。上記の問題とは違う傾向のものが多い。 [Google Cloud Associate Cloud Engineer 8/19受験] 2週間でやったこと ・公式ガイドの通読と巻末問題(合計380問!!!) ・Udemy GCP:Google Cloud Associate Cloud Engineer模擬試験問題集(4回分200問) https://www.udemy.com/course/gcpgoogle-cloud4200-y/ 結果 ・合格 ・難しい。このテストのことを比較的簡単、と評しているのをよく見かけるが、  それはAWS 12冠をとっている人の意見である。 ・公式ガイドの問題とはちがう傾向で聞かれる。何のための公式ガイドなのか... ・一番上の画像は、この試験をオンライン受験したときのものです。  AzureとAWSは近所のピアソンビューでオンサイト受験できましたが、  GCPは遠方だったのでオンライン受験を試してみました。 まとめ ・どちらも一回で合格できてよかった ・とにかく勉強しました。奥さんの実家にお邪魔している間も勉強。  家族が水族館に行っている間も自分は勉強。水族館行きたかった...

クラウド素人が2ヶ月でAzure Expertになる

 5月から勉強を始め、 7/1にAZ-104 Microsoft Azure Administrator (associateレベル。中級) 7/16にAZ-305 Microsoft Azure Infrastructure Solution (Expertレベル。上級) を取得しました。 筆者はAzureはおろかawsすら触ったことのない素人なので、どうやって勉強したかを書こうと思います。 ずっと勉強していた感じです。 [5月23日〜6月中旬] 試験を受けることを思い立ち、AZ-104の教科書を購入。 awsすら知らない状況なので、ひとまずテキストを読むことに。 ここで試験に重要と思ったのは ・クラウドネイティブな仕組みを覚える ・Azureサービスの固有名詞、機能、制限を覚える なのかなと思いました。後者が辛すぎる。 [6月中旬〜6月30日] 問題を何回も解く時期。 使った教材は ・Udemy これだけで合格!AZ-104 Microsoft Azure Administrator模擬試験問題 ・ Secrets of AZ-104 Microsoft Azure Administrator Practice Exam for your success: Better Microsoft Jobs, Cracking the Microsoft Exam, Get Success in Filed of Microsoft Job なお、後者はたまに答えが間違えているので注意。Udemyに同じ問題があるので、Udemyの方の答えを信じましょう。 [7月1日] AZ-104 スコア825 (合格ライン700) [7月4日〜] ふと、AZ-104上位のAZ-305もとったほうがいいのではないかと思い、書籍を探す。 AZ-305用の定番テキストはないようで、問題集だけでの合格を決意。 使った教材は ・Udemy AZ-305: Designing Azure Infrastructure Solutions Exam 2022 ・ AZ-305: Designing Azure Infrastructure Solutions Exam 2022 AZ-104同様、後者はたまに...以下同文。 やっていて、AZ-104の時の知識はほとんど役に立たな...

Google wifi追加とChromecast with google tv

Image
  我が家は3年くらいGoogle wifiを使ってます。 https://nahareport.blogspot.com/2019/06/google-wifi.html 家のほぼ真ん中に置いてあるのですが、僕のデスクスペースは一番隅にあるので、 速度が安定しないのが気になってました。 たとえばこんな感じ。 色々工夫はしたものの、改善せず、ただ我慢している状況でした。 とはいえ、せっかくGoogle wifiで簡単にメッシュネットワークが作れるわけですし、 僕のデスクスペースは、家で一番wifi通信機器が密集しているので、 やはりメッシュが欲しくなってしまいました。 そこでネットで中古をさらっと購入。 さて効果は... いいですね。 ちなみに、google homeアプリ内の速度テスト(つまりgoogle wifi-光ターミナル-インターネット)の速度テストは700Mbpsとか出てるんですが、fast.comとの違いはなんなのか。 さて、google wifiの設定に、google homeアプリが必要です。 google homeアプリには、google wifi 2台と、google homeスピーカーが登録されています。 そこで思ったのは...もっと増やしたい。 これは半分冗談で、TVにつないであるFire TV Stickの動きが遅いなあ、通信も遅いなあ、と前から思っていました。 もしや、テレビにChromecast with google tvを使えば、google wifiとの親和性により動画再生がなめらかになるのではないか!?(多分そんなことはない) と思い。買ってしまいました。こちらも中古。 メリット。 まず動画をクリックしてから再生されるまでが早くなりました。 音声認識の精度、速度ともにめちゃ速くなりました。 そしてなにより、このリモコンだけでテレビの音量、電源、入力切り替えができます! Chromecast with google tvのリモコンは赤外線IRもついていますので、どんなテレビに対してもこのような操作ができるのです。すごい。 意味はないけど、画面も撮りました。写り込み防止で変な角度ですが こんな感じ。 こちらは見慣れたFIre TV stickの画面。 google wifiとChromecast with google t...

メルカリでダイソンを作るpart2#2 修理編

Image
  #1  https://nahareport.blogspot.com/2022/06/part21.html さて、このダイソンv8スリムですが、ヘッドの接合部が割れています。 上記画像と、以下を比較するとわかります。 本当はこうなるべき。 dyson v8 slimのこの部分はよく壊れるようで、フリマサイトで同じ壊れのものをいくつも見かけます。 とうぜん、力がかかるぶぶんだから壊れるわけで、ただの接着剤では足りないと思い... プラリペアをついに買ってしまいました。 これを使う日が来るとは... まず軽く接着し、強度を高めるため盛り盛りにします。 白くなっているのは、僕の技量不足です。プラリペア難しい... 一晩乾燥させて硬化します。 あとは、社外品バッテリーを購入して交換。 プレフィルターも交換したかったので、これにしました。 (プレフィルター破損していたため) ちゃんと動きました! 動作確認して、実家に発送しました。 しかし...実家で使ったら、プラリペア修理部分がもう壊れたとのこと涙 掃除はできるので、そのまま使ってもらうことにしました。 すっきりしない結果になってしまいましたが、 今回の「メルカリでダイソンを作るpart2」はここまでです。 part1  https://nahareport.blogspot.com/2021/05/5.html は、部品を個々に調達したため、最終的に割高になってしまったのが反省点でして、 今回は全部そろった中古を買うことに。 追加で買ったのはバッテリー(プレフィルター付き)のみです。 10000円ちょっとでできました。